2014-08-22(Fri)
ほったらかしてた小豆、何やらの被害
今日は不安定な天候。
日中はなぜか晴れ(汗
めちゃくちゃ暑い。
でも突然のスコール、夜になったらカミナリ大雨。
相変わらずむしっとむわっと暑苦しい。
所で昨日の雨はやばいとこはやばかったみたいで、
大曲の花火を明日に控えて、キャンピングカーできてたらしい人たち、
キャンプ場が危ないので全員退避したらしい。
桟敷席もぎりぎりまで水位上昇とか。
明日は無事花火できるのかなー?
交通量多くなって嫌なのよねぇ。
さて今日は小豆のこと。
今年は直播の小豆。
育ち始めに超がつくほどの根切り虫害で半分まで消滅。
その後残ったものはぼちぼち成長、花が咲き実がつき、
相変わらず風で倒れ、折れ、まあそんなんなりながらも放置(汗
そのほったらかし小豆、何やら食害にあっているようだ。

まだ莢が着色してるわけでもないものを食べる?
さていったい何者かな?
結構な量をごちそうになられたご様子。
困ったもんだねぇ。

どうも近くに穴があるので、ネズミが入ったのかなと。
トリは豆食うから若いうちに食べにくるとは考えにくいので、
たぶんチュー吉がやらかしたんじゃないかなと。
今までネズミやモグラが入ることなかったので、初めてだ。
スイセン植えておかないとな。

莢はまあまあ大きめで熟せば期待はできそう。
とにかく来年に向けての種取りがメインだから、
なるべくいいものができてくれないとねー
今年は骨折り作業はほぼなし、
その分ニンジンで骨折るどぉー(笑
日中はなぜか晴れ(汗
めちゃくちゃ暑い。
でも突然のスコール、夜になったらカミナリ大雨。
相変わらずむしっとむわっと暑苦しい。
所で昨日の雨はやばいとこはやばかったみたいで、
大曲の花火を明日に控えて、キャンピングカーできてたらしい人たち、
キャンプ場が危ないので全員退避したらしい。
桟敷席もぎりぎりまで水位上昇とか。
明日は無事花火できるのかなー?
交通量多くなって嫌なのよねぇ。
さて今日は小豆のこと。
今年は直播の小豆。
育ち始めに超がつくほどの根切り虫害で半分まで消滅。
その後残ったものはぼちぼち成長、花が咲き実がつき、
相変わらず風で倒れ、折れ、まあそんなんなりながらも放置(汗
そのほったらかし小豆、何やら食害にあっているようだ。

まだ莢が着色してるわけでもないものを食べる?
さていったい何者かな?
結構な量をごちそうになられたご様子。
困ったもんだねぇ。

どうも近くに穴があるので、ネズミが入ったのかなと。
トリは豆食うから若いうちに食べにくるとは考えにくいので、
たぶんチュー吉がやらかしたんじゃないかなと。
今までネズミやモグラが入ることなかったので、初めてだ。
スイセン植えておかないとな。

莢はまあまあ大きめで熟せば期待はできそう。
とにかく来年に向けての種取りがメインだから、
なるべくいいものができてくれないとねー
今年は骨折り作業はほぼなし、
その分ニンジンで骨折るどぉー(笑
スポンサーサイト