2017-07-03(Mon)
ブルーベリーの2次生長と果実の肥大
どもー
今日は大荒れ、ワーワーと雨が降りましたねぇ。
久しぶりに大雨って感じで、川が濁っています。
なにやら台風が来そうな感じもあるし、今週は荒れる週になりそうかな。
荒れるというと、強風で困るのが鉢植えね。
もう実が大きくなってきているブルーベリーは倒れると被害がでかい。

バターン(泣
天気予報の風速で5メートル超えだすと必ず倒れますね。
12号になれば倒れませんが、それ以外は簡単に。
頭が重くなるから余計なんですよねー
今年は置き場所変えて倒れないように&鳥に食われないように対策したいと思います。



肝心の実はしっかり結実。
なにもしなくても勝手に虫たちが働いてくれるのでありがたい。
ただ、今年は全く実の整理ができなかったので小さいですね・・・
大きいものは大きいですが、ルーベルなんか1センチもないようなものがゴチャ―ーっと(大汗

あいわからずブルーレイのしなりっぷりも堪能で来てますよ(笑
よくぞここまでしなれるもんですよね。


沢山結実してますが、その一方で2次生長もしっかり。
一応樹の状態は悪くないようです。
シュートがガッツリ出てるものもあるし、枝葉がぼうぼうでいい感じ。
今年は挿し木してみようかな―と思うので、今成長しているもので混んだ物はばっさり行きますよ―
最近は手をかけられてないですが、その割にまともに育ってくれてますよ。
なんやかんやと栄養補給資材を使っておきたいけれど、それはころ合いを見計らって。
今年の収量は10キロ前後あればいいかなーとい感じに見受けられます。
今日は大荒れ、ワーワーと雨が降りましたねぇ。
久しぶりに大雨って感じで、川が濁っています。
なにやら台風が来そうな感じもあるし、今週は荒れる週になりそうかな。
荒れるというと、強風で困るのが鉢植えね。
もう実が大きくなってきているブルーベリーは倒れると被害がでかい。

バターン(泣
天気予報の風速で5メートル超えだすと必ず倒れますね。
12号になれば倒れませんが、それ以外は簡単に。
頭が重くなるから余計なんですよねー
今年は置き場所変えて倒れないように&鳥に食われないように対策したいと思います。



肝心の実はしっかり結実。
なにもしなくても勝手に虫たちが働いてくれるのでありがたい。
ただ、今年は全く実の整理ができなかったので小さいですね・・・
大きいものは大きいですが、ルーベルなんか1センチもないようなものがゴチャ―ーっと(大汗

あいわからずブルーレイのしなりっぷりも堪能で来てますよ(笑
よくぞここまでしなれるもんですよね。


沢山結実してますが、その一方で2次生長もしっかり。
一応樹の状態は悪くないようです。
シュートがガッツリ出てるものもあるし、枝葉がぼうぼうでいい感じ。
今年は挿し木してみようかな―と思うので、今成長しているもので混んだ物はばっさり行きますよ―
最近は手をかけられてないですが、その割にまともに育ってくれてますよ。
なんやかんやと栄養補給資材を使っておきたいけれど、それはころ合いを見計らって。
今年の収量は10キロ前後あればいいかなーとい感じに見受けられます。
スポンサーサイト