2020-08-07(Fri)
草の中からヤーコン救出
今日は曇り。
台風、いや元台風の影響が今日からくるぞーとなってたけど、
午前中にばっと降った後はずっと曇りで非常に過ごしやすい気温だった。
本番はこれからの模様、大雨だけは勘弁してくれーーー
さて本日そんなこともあってついにヤーコン周りの草刈りを実施。
暑いときに草刈り機を使うのは自殺行為ですからねぇ。

草抑えのためのヘアリーベッチをまいたのでずっとそのままにしていたわけですが、
ヘアリーベッチが負けるくらい草が尋常じゃなく繁殖・・・・・
ヘアリーベッチもだいぶ枯れこんできていたのでいっそすべて刈ってしまおうとやったわけですがねー
これがまたとんでもなく刈りづらいのなんの。
ヘアリーベッチが背が高くなった草に絡んでるので一々草がまとまって刈れない。
ありったけ筋肉任せにガシガシ刈ってようやく終わった・・・・・

草から救出されたヤーコン、久しぶりにヤーコンのみを見た。
草丈はすでに150㎝は越えており非常に順調に生育している模様。
とりあえず雨の影響は少ないかなーと思いますね。

株元の茎の本数もまずまずじゃないでしょうかね。
まだ株が盛り上がってきていないので芋の肥大はこれからでしょう。
これも収穫まではまだまだかかります、じっくり育ってもらいましょうかねー
今年は去年の様に遅くなりすぎないように気をつかないとね。
台風、いや元台風の影響が今日からくるぞーとなってたけど、
午前中にばっと降った後はずっと曇りで非常に過ごしやすい気温だった。
本番はこれからの模様、大雨だけは勘弁してくれーーー
さて本日そんなこともあってついにヤーコン周りの草刈りを実施。
暑いときに草刈り機を使うのは自殺行為ですからねぇ。

草抑えのためのヘアリーベッチをまいたのでずっとそのままにしていたわけですが、
ヘアリーベッチが負けるくらい草が尋常じゃなく繁殖・・・・・
ヘアリーベッチもだいぶ枯れこんできていたのでいっそすべて刈ってしまおうとやったわけですがねー
これがまたとんでもなく刈りづらいのなんの。
ヘアリーベッチが背が高くなった草に絡んでるので一々草がまとまって刈れない。
ありったけ筋肉任せにガシガシ刈ってようやく終わった・・・・・

草から救出されたヤーコン、久しぶりにヤーコンのみを見た。
草丈はすでに150㎝は越えており非常に順調に生育している模様。
とりあえず雨の影響は少ないかなーと思いますね。

株元の茎の本数もまずまずじゃないでしょうかね。
まだ株が盛り上がってきていないので芋の肥大はこれからでしょう。
これも収穫まではまだまだかかります、じっくり育ってもらいましょうかねー
今年は去年の様に遅くなりすぎないように気をつかないとね。