2021-01-07(Thu)
横手の現状を確認
どもー
結局今日も雪仕事、屋根の雪6連チャンでほぼ1週間丸々雪仕事。
今日から大荒れなんですが、実のところ午前中は快晴が継続してましてね、
なんとまあ昨日の反対側の部分の作業が午前中の天気がいいうちにあらかた処理できたんすよねー
日頃の行いがいいからでしょう(笑
しかしまー6連チャンで体ボロボロ、本日はスーパー出荷の日だったこともあって、
肉体労働じゃなくそっちに行くことになりました。

久しぶりの横手です。
豪雪後は初めて、やはり道は最悪な状況でしたわ。
おまけに出発しとあたりから予報通りの大荒れ状態に。
さらに状況悪化でだいぶ混雑してました。

なんせまあ見てわかる通り車の遥か上まで高く積み上げられた雪の壁。
これが車線を圧迫してるわけですからね。
場所によっちゃ4車線が1,7車線くらいしかないところだってあるわけで。
国道ですら大型のすれ違いで徐行運転になるくらいでしたからねぇ。

あっちこっちで除雪作業が進んでおり、その雪を乗せたダンプが列をなしていましたよ。
この大荒れの前になんとしても道を広げておこうとか頑張ってたみたいです。
ホントね・・・・現在の横手はとんでもないことになっとりましたわ。

昨日から横手市には自衛隊の災害派遣がやってきています。
用事があって地元の役場に行ったら自衛隊車両が止まってました。
当地も一人暮らしの年より宅があるのでその支援っぽいですね。
こういうのに自衛隊が出るのってどうよとかいう話もありますけど、
これは体験した人にしかわからん話題じゃないかねぇ。
首都圏でここの10分の1以下で大パニックになってるわけですから、
同じくらいの量だったらどうなるかって話じゃなかろうか。
50人がかりで小学校の除雪が1日で終わらないんですよ。
倒壊寸前の家だってあちこちにあるわけですよ。
自分たちのことで精いっぱいになってるからホントに助かってるわけで。
多すぎる雪は凶器、現状かなり大変な状況の横手でした。
結局今日も雪仕事、屋根の雪6連チャンでほぼ1週間丸々雪仕事。
今日から大荒れなんですが、実のところ午前中は快晴が継続してましてね、
なんとまあ昨日の反対側の部分の作業が午前中の天気がいいうちにあらかた処理できたんすよねー
日頃の行いがいいからでしょう(笑
しかしまー6連チャンで体ボロボロ、本日はスーパー出荷の日だったこともあって、
肉体労働じゃなくそっちに行くことになりました。

久しぶりの横手です。
豪雪後は初めて、やはり道は最悪な状況でしたわ。
おまけに出発しとあたりから予報通りの大荒れ状態に。
さらに状況悪化でだいぶ混雑してました。

なんせまあ見てわかる通り車の遥か上まで高く積み上げられた雪の壁。
これが車線を圧迫してるわけですからね。
場所によっちゃ4車線が1,7車線くらいしかないところだってあるわけで。
国道ですら大型のすれ違いで徐行運転になるくらいでしたからねぇ。

あっちこっちで除雪作業が進んでおり、その雪を乗せたダンプが列をなしていましたよ。
この大荒れの前になんとしても道を広げておこうとか頑張ってたみたいです。
ホントね・・・・現在の横手はとんでもないことになっとりましたわ。

昨日から横手市には自衛隊の災害派遣がやってきています。
用事があって地元の役場に行ったら自衛隊車両が止まってました。
当地も一人暮らしの年より宅があるのでその支援っぽいですね。
こういうのに自衛隊が出るのってどうよとかいう話もありますけど、
これは体験した人にしかわからん話題じゃないかねぇ。
首都圏でここの10分の1以下で大パニックになってるわけですから、
同じくらいの量だったらどうなるかって話じゃなかろうか。
50人がかりで小学校の除雪が1日で終わらないんですよ。
倒壊寸前の家だってあちこちにあるわけですよ。
自分たちのことで精いっぱいになってるからホントに助かってるわけで。
多すぎる雪は凶器、現状かなり大変な状況の横手でした。
スポンサーサイト