2017-10-19(Thu)
レタスは厳しいけど、アスパラガスチコリーは順調に生育中
どもー
昨日の夜から霜注意報が出てましてね、かなり心配したんですけど、
朝起きてテレビをつけて気温を確認したら、寝る前に確認した時より少ししか下がってなかったので安心しました。
これからはこういう情報にびくびくしながら過ごさないといけなんだよねぇ。
唐辛子がどこまで耐えられるかが問題だわ・・・
さてさて、
あれこれ収穫も終わり初めてますけど、
結構まともに育ってきていたレタスもそろそろおしまいの時期がやってきてしまってますね。
少しずつ生育しながら傷みが出てきてしまいました。

なんだかこの傷み、顔に見えてしまうのは・・・(汗
全体がダメってわけじゃないんですが、こうしたちょこっとした痛みがあちらこちらに見えるので出荷もおしまい。
沢山残っているのでさっさと食ってしまわないといけないですね。


一方で隣のアスパラガスチコリーはまだまだ生育中。
かなりでかくなってきてますが、いまだにアスパラガス状のものは出現しません。

隣のレタスと比べると3倍近いでかさになりました。
ちなみにレタスの異常なでかい奴はとう立ちし始めてたので食うことができません―
やっぱり交雑種が混じってたんだろうねぇ。
ここの種はだめだわ(苦笑
秋レタスはよかったけど、出荷は毎日できないと傷みが出始めてしまうから無駄になってしまいますね。
道の駅にもお客さんが多い時期に作れるのでなかなかいい野菜かと思いますけど、
継続して出すなら時期ずらしの栽培も検討が必要かな―
アスパラガスチコリーは早いとこ最終形態になってほしいけど、いつまでかかるんだろ???
昨日の夜から霜注意報が出てましてね、かなり心配したんですけど、
朝起きてテレビをつけて気温を確認したら、寝る前に確認した時より少ししか下がってなかったので安心しました。
これからはこういう情報にびくびくしながら過ごさないといけなんだよねぇ。
唐辛子がどこまで耐えられるかが問題だわ・・・
さてさて、
あれこれ収穫も終わり初めてますけど、
結構まともに育ってきていたレタスもそろそろおしまいの時期がやってきてしまってますね。
少しずつ生育しながら傷みが出てきてしまいました。

なんだかこの傷み、顔に見えてしまうのは・・・(汗
全体がダメってわけじゃないんですが、こうしたちょこっとした痛みがあちらこちらに見えるので出荷もおしまい。
沢山残っているのでさっさと食ってしまわないといけないですね。


一方で隣のアスパラガスチコリーはまだまだ生育中。
かなりでかくなってきてますが、いまだにアスパラガス状のものは出現しません。

隣のレタスと比べると3倍近いでかさになりました。
ちなみにレタスの異常なでかい奴はとう立ちし始めてたので食うことができません―
やっぱり交雑種が混じってたんだろうねぇ。
ここの種はだめだわ(苦笑
秋レタスはよかったけど、出荷は毎日できないと傷みが出始めてしまうから無駄になってしまいますね。
道の駅にもお客さんが多い時期に作れるのでなかなかいい野菜かと思いますけど、
継続して出すなら時期ずらしの栽培も検討が必要かな―
アスパラガスチコリーは早いとこ最終形態になってほしいけど、いつまでかかるんだろ???
スポンサーサイト