2013-09-04(Wed)
レタスが駄目ぽ
今日は日本各地で大荒れだったけれど、
当地は意に反してカンカン照り。
連日のように大雨と竜巻の情報が流れる中、
本当に久しぶりの青空。
そして復活した猛暑。
この時期になって34度近くまで気温が上がるとは思っていなかったよ・・・
ホントは雨降る予報だったのに・・・
明日は一転最高気温が24度という10度近い気温低下。
どうもこの夏の天気は異常だったといわれてるけど、
そんなの言われる前に分かってたよ状態だね(汗
その異常気象をもろに受けたのか、
レタスがヤバい状態になっている。

ザ・壊滅
54ポットすべて死に絶えたようだ。
やはり水やりが難しい。
水をかけるところんですぐに死んでしまう。
つまり雨に当てると・・・

それと同時に何かに葉を食べられてしまったようでもある。
一体何が食べたのかは不明だ。

これはかろうじて生きている緑系。
これも半分以下の生存率。
レタスは難儀であるよ・・・

これはまだ何とかなってる赤系。
相変わらずひ弱。
なんたってこんなにレタスって難しいのだろうか・・
今年はレタスたくさん作るぞー
なんて考えてたけど、結局去年の二の舞。
しかも残り日数か考えたら今年もまともなものはできそうにない。
うひーレタスの難儀っぷリ半端ねー(汗
レタスを物にするには相当かかりそうだ。
当地は意に反してカンカン照り。
連日のように大雨と竜巻の情報が流れる中、
本当に久しぶりの青空。
そして復活した猛暑。
この時期になって34度近くまで気温が上がるとは思っていなかったよ・・・
ホントは雨降る予報だったのに・・・
明日は一転最高気温が24度という10度近い気温低下。
どうもこの夏の天気は異常だったといわれてるけど、
そんなの言われる前に分かってたよ状態だね(汗
その異常気象をもろに受けたのか、
レタスがヤバい状態になっている。

ザ・壊滅
54ポットすべて死に絶えたようだ。
やはり水やりが難しい。
水をかけるところんですぐに死んでしまう。
つまり雨に当てると・・・

それと同時に何かに葉を食べられてしまったようでもある。
一体何が食べたのかは不明だ。

これはかろうじて生きている緑系。
これも半分以下の生存率。
レタスは難儀であるよ・・・

これはまだ何とかなってる赤系。
相変わらずひ弱。
なんたってこんなにレタスって難しいのだろうか・・
今年はレタスたくさん作るぞー
なんて考えてたけど、結局去年の二の舞。
しかも残り日数か考えたら今年もまともなものはできそうにない。
うひーレタスの難儀っぷリ半端ねー(汗
レタスを物にするには相当かかりそうだ。
スポンサーサイト