2013-11-30(Sat)
ひもとうがらしを吊るす
種採り用のトウガラシをとってきて早3週間以上。
陰干ししてはいるものの、一向に乾燥が進まない。

しわしわになってこない。
去年も青いままだったけど、乾燥にものすごく時間がかかるようだ。
このまま置いておいた所でいつまでたっても乾かない可能性もあるので、
仕方ないので結んで吊るし干しにすることにした。

すぐにほどけるように結ぶ。
初めてやってみたので最初のう方はうまくいかなかったけど、
後半はぎちぎちに詰まった(笑
左が最初、右が後半。

見事に鎖のようになっている。
適当にやったのになんだかうまくできててうける―(笑
これを再び陰干しで吊るしておきます。
数は全部で31個あった。
1つから種20個取れれば600か・・・・(汗
そんなにいらねぇよーーー
去年は乾いて種採り出したのが次の年だったはず。
今年のもまだまだ時間がかかりそうな感じですね。
陰干ししてはいるものの、一向に乾燥が進まない。

しわしわになってこない。
去年も青いままだったけど、乾燥にものすごく時間がかかるようだ。
このまま置いておいた所でいつまでたっても乾かない可能性もあるので、
仕方ないので結んで吊るし干しにすることにした。

すぐにほどけるように結ぶ。
初めてやってみたので最初のう方はうまくいかなかったけど、
後半はぎちぎちに詰まった(笑
左が最初、右が後半。

見事に鎖のようになっている。
適当にやったのになんだかうまくできててうける―(笑
これを再び陰干しで吊るしておきます。
数は全部で31個あった。
1つから種20個取れれば600か・・・・(汗
そんなにいらねぇよーーー
去年は乾いて種採り出したのが次の年だったはず。
今年のもまだまだ時間がかかりそうな感じですね。
スポンサーサイト