2014-04-30(Wed)
ブルーベリーやらかした----
ベランダ越冬してたブルーベリー、
久しぶりに見に行ってみるとそこには・・・・・・
無残に変わり果てた姿・・・
そうだ、ここ最近晴れつづきの20度以上、
そんな中水を与えるわけでもなくサウナの中で過ごしていたんだ・・
しくじった(泣
急いで下におろしてきて水を大量にあふれさせ、
日陰で1日すごしてみた。
5鉢がベランダ越冬中で、
大丈夫だった2鉢のほか、3鉢が危篤状態。
そのうちポラリスが復活。

しわしわになってたけどどうにかなった。
水切れ状態ではどの程度までが立ち直れるかという感覚はあるけど、
このポラリスがここまで立ち直るとは思わなかった。

あちこちにダメになってしまった枝はあるけどね。
これで済んだだけでも感謝しなくては・・・
さて問題は残る2鉢。
すなわち、ブルーゴールドとエチョータである。
この2鉢、まず最初に見た段階で「ああこりゃ死んだわ」
ほとんどもう無理だろ状態だった。

ここまで枝葉がくしゃくしゃになってしまったのは初めて。
ここまでひどい水切れということは、
水切れになり始めてから数日たってるということ。
拷問かよ・・・・

つぼみも新芽もくしゃくしゃ。
あーなんて管理してたんだ(泣
いや、管理してなかったのほうが正しいな・・・
もう枯れてしまっただろうと思ってまず枝を切断して確認してみる。

ムムムーー
生きてるかもしれないーーー
枯れるとこんな風に緑じゃないからね。
復活する可能性が幾ばくかあるってことだ。
頼むー復活してくれ
しばらく大事に療養生活させます。
皆さんはくれぐれも水切れには注意してくださいね。
過湿もだめだけども。
久しぶりに見に行ってみるとそこには・・・・・・
無残に変わり果てた姿・・・
そうだ、ここ最近晴れつづきの20度以上、
そんな中水を与えるわけでもなくサウナの中で過ごしていたんだ・・
しくじった(泣
急いで下におろしてきて水を大量にあふれさせ、
日陰で1日すごしてみた。
5鉢がベランダ越冬中で、
大丈夫だった2鉢のほか、3鉢が危篤状態。
そのうちポラリスが復活。

しわしわになってたけどどうにかなった。
水切れ状態ではどの程度までが立ち直れるかという感覚はあるけど、
このポラリスがここまで立ち直るとは思わなかった。

あちこちにダメになってしまった枝はあるけどね。
これで済んだだけでも感謝しなくては・・・
さて問題は残る2鉢。
すなわち、ブルーゴールドとエチョータである。
この2鉢、まず最初に見た段階で「ああこりゃ死んだわ」
ほとんどもう無理だろ状態だった。

ここまで枝葉がくしゃくしゃになってしまったのは初めて。
ここまでひどい水切れということは、
水切れになり始めてから数日たってるということ。
拷問かよ・・・・

つぼみも新芽もくしゃくしゃ。
あーなんて管理してたんだ(泣
いや、管理してなかったのほうが正しいな・・・
もう枯れてしまっただろうと思ってまず枝を切断して確認してみる。

ムムムーー
生きてるかもしれないーーー
枯れるとこんな風に緑じゃないからね。
復活する可能性が幾ばくかあるってことだ。
頼むー復活してくれ
しばらく大事に療養生活させます。
皆さんはくれぐれも水切れには注意してくださいね。
過湿もだめだけども。
スポンサーサイト