2014-09-12(Fri)
え?もう紅葉?ブルーベリー紅葉
今日は先週に引き続き整体に行ってきた。
あれから動く分にはかなり良くなったけど、
どうしても同じ姿勢でいると腰が痛くてしょうがない(汗
やること沢山なんだけど、草むしりセーブしておいたのがよかったかも。
でもばっつんばっつんに張ってるんだろうねぇ。
もうしばらくはセーブしてよくしないとだめだ。
今日もスコールがあった当地。
そのスコールの原因となってるのが寒気。
そいつのせいで今日の朝の最低気温が14度。
雨降ってから20度くらいで推移、日が暮れたらさっそくに15度くらいになったよ・・・
かなり肌寒くなった―
そのせいか?
ブルーベリーが異常に早く紅葉してしまった。


周りは真緑、これだけ紅葉(汗
ルーベル、つい最近収穫終わったばかりなのに、
一気に紅葉、見ごろを迎えた(笑


普通はね、こんな感じでじわじわ進んでくるんだけど、
ルーベルはなぜか一気に紅葉。
不調になって紅葉というわけではなさそうなのでいいけれど、
それにしても異常に早い。
年々紅葉が早くなってきてる気がする。
これはたぶん肥料切れのせいだと思うんだよなー
樹が大きくなって鉢が倒れることが多くなってしまって、
せっかくやった肥料が全部飛んでしまってるんだろう。
だから初期の紅葉は10月だったのだけど、
9月の後半になり、今は9月の半ばになってしまったんではないかな?
施肥管理をしっかりやっても想定外のことで肥料流出してしまってたらどうしようもないね(汗

紅葉とともに花芽の形成もしっかり始まってます。
でも肥料少ない状態だと花芽も少なくなっちゃうかな・・・
来年の収量に影響しそうだなー困った。
とにかく大きい鉢に植え替えて倒れないようにしなくては・・・
あれから動く分にはかなり良くなったけど、
どうしても同じ姿勢でいると腰が痛くてしょうがない(汗
やること沢山なんだけど、草むしりセーブしておいたのがよかったかも。
でもばっつんばっつんに張ってるんだろうねぇ。
もうしばらくはセーブしてよくしないとだめだ。
今日もスコールがあった当地。
そのスコールの原因となってるのが寒気。
そいつのせいで今日の朝の最低気温が14度。
雨降ってから20度くらいで推移、日が暮れたらさっそくに15度くらいになったよ・・・
かなり肌寒くなった―
そのせいか?
ブルーベリーが異常に早く紅葉してしまった。


周りは真緑、これだけ紅葉(汗
ルーベル、つい最近収穫終わったばかりなのに、
一気に紅葉、見ごろを迎えた(笑


普通はね、こんな感じでじわじわ進んでくるんだけど、
ルーベルはなぜか一気に紅葉。
不調になって紅葉というわけではなさそうなのでいいけれど、
それにしても異常に早い。
年々紅葉が早くなってきてる気がする。
これはたぶん肥料切れのせいだと思うんだよなー
樹が大きくなって鉢が倒れることが多くなってしまって、
せっかくやった肥料が全部飛んでしまってるんだろう。
だから初期の紅葉は10月だったのだけど、
9月の後半になり、今は9月の半ばになってしまったんではないかな?
施肥管理をしっかりやっても想定外のことで肥料流出してしまってたらどうしようもないね(汗

紅葉とともに花芽の形成もしっかり始まってます。
でも肥料少ない状態だと花芽も少なくなっちゃうかな・・・
来年の収量に影響しそうだなー困った。
とにかく大きい鉢に植え替えて倒れないようにしなくては・・・
スポンサーサイト