2015-02-28(Sat)
ウラジロヒゴタイの枯れ葉処理と草むしり
昨日の大荒れは峠を越え、落ち着いた日々がかえってきた。
昨日からの雪は大体10センチばかし降ったようで、
朝には久しぶりに除雪が動いていました。

こんなもんなんですが、湿って塊りになっているので、
道路をそのままにしておくと轍になって危ないからだろう。
今日1日で溶けてなくなってしまいましたが。
これから先ハウスがやばくなるような降雪はないだろうね。
まあもう明日から3月ですし。
あーもう3月か・・・・
今年は2月中に1度も原木来なかったな・・・
来月どんだけ忙しくなるだろうか。
んー困る!
さてさて、
最近ちょっと作業がなくなってしまって暇な時間が多くなってるんですが、
そういった時こそいろいろといじれる時間!
今回は鉢植えのウラジロヒゴタイの枯れ葉処理と生え放題の草をむしっておいた。

あ、その前にカモミール復活です。
しな―っとへたり込んでましたけど無事立ち上がってきました。
なかなか強いですね。


さてこちらが作業前の状況。
去年は草むらにほったらかしにしてたので、種が入り込んで草生え放題。
また、秋に早く取り込まなかったせいで水浸しで状況は・・・
地上部になにもないような株が多く、ここまでは死んでいるものが過半数を覚悟していた。

作業後。
いかがでがんしょ。きれいになったっしょ。
枯れ葉を除去、去年の花も除去、草はできるだけとってこれ。
結構カタバミがはびこってて大変でした。


本来はこうして地上部に葉があるのがいいんだろうけど、
今年はこれでも最上級の状態(汗
他のはほぼ地上部が消えてなくなってまして、1から出てくる状態でした。


ただ、作業をして気付いたのは、死んでしまっている株がほとんどないこと。
まさかという感じでしたけど、意外なことにほぼ全部生きてました。
死んでしまってるのは株がぐらついてスポッと抜けてしまうようなものなんですが、
がっちりとしてまだまだいけそうです(笑
また、新芽が結構出てきてるんですよね。
特にベッチーズブルーは相変わらずの多発。
この品種に関してはどんどん増えますね。
育てやすさ、増やしやすさではトップだと思う。
色も濃くていい感じですしね。
いまだに1株も死んでないのはこれだけだ。むしろ増えたし(汗
ウラジロヒゴタイの品種は市販のものは大体そろえた。
あとはブルーグローだけ。
3月だし、そろそろ売り出し始まるかな―
今年で全品種揃えてしまいたいですねぇ。
種まきは何度やっても失敗するから(苦笑
昨日からの雪は大体10センチばかし降ったようで、
朝には久しぶりに除雪が動いていました。

こんなもんなんですが、湿って塊りになっているので、
道路をそのままにしておくと轍になって危ないからだろう。
今日1日で溶けてなくなってしまいましたが。
これから先ハウスがやばくなるような降雪はないだろうね。
まあもう明日から3月ですし。
あーもう3月か・・・・
今年は2月中に1度も原木来なかったな・・・
来月どんだけ忙しくなるだろうか。
んー困る!
さてさて、
最近ちょっと作業がなくなってしまって暇な時間が多くなってるんですが、
そういった時こそいろいろといじれる時間!
今回は鉢植えのウラジロヒゴタイの枯れ葉処理と生え放題の草をむしっておいた。

あ、その前にカモミール復活です。
しな―っとへたり込んでましたけど無事立ち上がってきました。
なかなか強いですね。


さてこちらが作業前の状況。
去年は草むらにほったらかしにしてたので、種が入り込んで草生え放題。
また、秋に早く取り込まなかったせいで水浸しで状況は・・・
地上部になにもないような株が多く、ここまでは死んでいるものが過半数を覚悟していた。

作業後。
いかがでがんしょ。きれいになったっしょ。
枯れ葉を除去、去年の花も除去、草はできるだけとってこれ。
結構カタバミがはびこってて大変でした。


本来はこうして地上部に葉があるのがいいんだろうけど、
今年はこれでも最上級の状態(汗
他のはほぼ地上部が消えてなくなってまして、1から出てくる状態でした。


ただ、作業をして気付いたのは、死んでしまっている株がほとんどないこと。
まさかという感じでしたけど、意外なことにほぼ全部生きてました。
死んでしまってるのは株がぐらついてスポッと抜けてしまうようなものなんですが、
がっちりとしてまだまだいけそうです(笑
また、新芽が結構出てきてるんですよね。
特にベッチーズブルーは相変わらずの多発。
この品種に関してはどんどん増えますね。
育てやすさ、増やしやすさではトップだと思う。
色も濃くていい感じですしね。
いまだに1株も死んでないのはこれだけだ。むしろ増えたし(汗
ウラジロヒゴタイの品種は市販のものは大体そろえた。
あとはブルーグローだけ。
3月だし、そろそろ売り出し始まるかな―
今年で全品種揃えてしまいたいですねぇ。
種まきは何度やっても失敗するから(苦笑
スポンサーサイト