2015-05-26(Tue)
サツマイモの畝が出来上がったぞ!
連日の猛暑。
昨日ほどではないような気もしなくはないけれど、日差しがきつい。
腕がだいぶ焼けてきましたね。
ちょっと本題前にですが、
またコアラを間引きしたらしいですね。
こっちにはクジラが―イルカが―言いますがコアラはいいんですね、ふ――ん。
所詮はそんなもんですよ。
そうやってなんやかんやを絶滅させてきてるわけですから。
人間様って言うか白人様だね。
ぐうの音も出ないデータ出してもだめなもんはだめなんでしょう。
いかれてますね、ハハハ
さて、明日田植えなので畑はできません。
なので今日できることは今日やってしまいます。
結果、

サツマイモを植えるための畝全部完成――
思った以上にヨモギの根っこが多くて大変だったわ―
まだたくさん残ってて、畝間とかから新芽がどんどん出てきてますよ・・・
まあ芽が出れば除去する目印になりますから、出てくると簡単でいいんですがね。
あと、サツマイモの畝の隣の豆の畝もついでに。

測っていったら、最初に適当に蒔いたソルゴーのせいでかなり斜めになってることが発覚(汗
おかげで予定していた畝1つ潰れてしまった―

しょうがないのでできた4つでどうにかするほかない。
ここも実際長さが全然足りてなくて、畝の数が3つくらい足りてない(大汗
ここは小豆と黒豆なので、足りない分はサツマイモと同じくまいとけばいいや。
サツマイモ小豆は以前やって悪くはなかったですからね。
ちょっと見通しが甘かった・・・

全体像で見るとこんな感じになってます。
う――ん広大(笑
植え付けは日曜、予報は雨(泣
天気よくなってくれよな・・・
これで大きな部分は終わった。
あとニンジンとかぼちゃだね。

かぼちゃもそろそろ植え付け適期。
あさって準備して植え付けちゃおうかな―
作業押せ押せ、忙しいですだ。
昨日ほどではないような気もしなくはないけれど、日差しがきつい。
腕がだいぶ焼けてきましたね。
ちょっと本題前にですが、
またコアラを間引きしたらしいですね。
こっちにはクジラが―イルカが―言いますがコアラはいいんですね、ふ――ん。
所詮はそんなもんですよ。
そうやってなんやかんやを絶滅させてきてるわけですから。
人間様って言うか白人様だね。
ぐうの音も出ないデータ出してもだめなもんはだめなんでしょう。
いかれてますね、ハハハ
さて、明日田植えなので畑はできません。
なので今日できることは今日やってしまいます。
結果、

サツマイモを植えるための畝全部完成――
思った以上にヨモギの根っこが多くて大変だったわ―
まだたくさん残ってて、畝間とかから新芽がどんどん出てきてますよ・・・
まあ芽が出れば除去する目印になりますから、出てくると簡単でいいんですがね。
あと、サツマイモの畝の隣の豆の畝もついでに。

測っていったら、最初に適当に蒔いたソルゴーのせいでかなり斜めになってることが発覚(汗
おかげで予定していた畝1つ潰れてしまった―

しょうがないのでできた4つでどうにかするほかない。
ここも実際長さが全然足りてなくて、畝の数が3つくらい足りてない(大汗
ここは小豆と黒豆なので、足りない分はサツマイモと同じくまいとけばいいや。
サツマイモ小豆は以前やって悪くはなかったですからね。
ちょっと見通しが甘かった・・・

全体像で見るとこんな感じになってます。
う――ん広大(笑
植え付けは日曜、予報は雨(泣
天気よくなってくれよな・・・
これで大きな部分は終わった。
あとニンジンとかぼちゃだね。

かぼちゃもそろそろ植え付け適期。
あさって準備して植え付けちゃおうかな―
作業押せ押せ、忙しいですだ。
スポンサーサイト