2015-10-13(Tue)
衝撃!!ショウガの収穫
今日は整体に行ってきたため遅く更新です。
稲刈りの時の疲れがたまってるので休み明けで行ってきました。

電気かけると必ずと言っていいほどこうなりますね。
肩、背中、腰とバッキバキです(笑
最近は腰、特にケツの部分が張って大変なんす。
硬直し過ぎて気分が悪くなるなんて経験なかなかしないでしょうね―
リバースしたくなるほど筋肉はります。もしくは呼吸が苦しくなります。
しんどいもんですよ(汗
さて、
今日はあいにくの雨なんですが、晴れ間が出る時間帯もあったので、
ショウガを収穫してしまうことにしました。

慎重に鍬で掘っていくんですが、
いかんせん地上部がないため、どこぞに埋まってるかわかりませんの。
そろりそろりと掘っていくとついにぶち当たりましたよ―

・・・・・・は?

新ショウガはこの部分だけですよ。
衝撃の展開。
下についてるのは種ショウガです。

全然育たずに種ショウガがしっかり残ってるってなに?
聞いたことねぇよ(大汗

地上部が育たない=種イモが腐ってしまっている
これが自分としての知識なんですが、
どうやら地上部育たず、種ショウガは土の中で熟成されていただけのようだ(苦笑

地上部が育った数少ないものはちゃんと大きくなっているものもありますが、

それでも種イモはがっつり原形を保ったまま。
確かに新しいショウガができても種ショウガは残って、
「ひねショウガ」というものとして食べられるらしいんですが、
わたしのものは新しいものが育つ以前の問題だからこれは一体どうしたことか。

結局たくさん植えて新たに育ったものがこれだけ、

残っていた種ショウガがこれ。
衝撃の展開(笑

新ショウガより種ショウガが多いってどういうこった。
はてなく意味不明だわ―
今日収穫したものは薬味として利用していきますけど、
種ショウガはどうしたもんかねぇ。
これでガリ作ったら辛くて大変かね(笑
痛んでる部分もあるし、早々に利用していこうと思います。
いや―驚きの結果だった。
稲刈りの時の疲れがたまってるので休み明けで行ってきました。

電気かけると必ずと言っていいほどこうなりますね。
肩、背中、腰とバッキバキです(笑
最近は腰、特にケツの部分が張って大変なんす。
硬直し過ぎて気分が悪くなるなんて経験なかなかしないでしょうね―
リバースしたくなるほど筋肉はります。もしくは呼吸が苦しくなります。
しんどいもんですよ(汗
さて、
今日はあいにくの雨なんですが、晴れ間が出る時間帯もあったので、
ショウガを収穫してしまうことにしました。

慎重に鍬で掘っていくんですが、
いかんせん地上部がないため、どこぞに埋まってるかわかりませんの。
そろりそろりと掘っていくとついにぶち当たりましたよ―

・・・・・・は?

新ショウガはこの部分だけですよ。
衝撃の展開。
下についてるのは種ショウガです。

全然育たずに種ショウガがしっかり残ってるってなに?
聞いたことねぇよ(大汗

地上部が育たない=種イモが腐ってしまっている
これが自分としての知識なんですが、
どうやら地上部育たず、種ショウガは土の中で熟成されていただけのようだ(苦笑

地上部が育った数少ないものはちゃんと大きくなっているものもありますが、

それでも種イモはがっつり原形を保ったまま。
確かに新しいショウガができても種ショウガは残って、
「ひねショウガ」というものとして食べられるらしいんですが、
わたしのものは新しいものが育つ以前の問題だからこれは一体どうしたことか。

結局たくさん植えて新たに育ったものがこれだけ、

残っていた種ショウガがこれ。
衝撃の展開(笑

新ショウガより種ショウガが多いってどういうこった。
はてなく意味不明だわ―
今日収穫したものは薬味として利用していきますけど、
種ショウガはどうしたもんかねぇ。
これでガリ作ったら辛くて大変かね(笑
痛んでる部分もあるし、早々に利用していこうと思います。
いや―驚きの結果だった。
スポンサーサイト