2016-03-10(Thu)
さあ3品種目に突入!
どもー
今日は整体に行ってきまして。
いや―体きてますね、バッキバキのボッキボキでした(汗
本当は昨日行く予定だったんですがね、仕事が長引いていくのを断念、本日に。
その仕事が長引いたってのは、品種の交代が迫ったから。
朝の段階で5時前には終わるだろうと思ってたんですが、
実は数え間違いがあり予定より80本くらい多くなることに10時ころ気付き・・・
結果最後までやりきったら6時半、こりゃ無理だわ、と。

そんなこんなで今日から3品種目に突入することができましてね、
次なる品種はA560という品種。
この品種はまだ出て日が浅い本当に新品種。
それでも品種発表から試験菌時代にかけても評判がよくて、デビューとなったもの。
ウチではいったいどうなるかねぇ。
今年はA910やA950の代わりにこれが入ることになります。

品種交代ということで植菌部もきれいに掃除。
朝から水仕事、極寒の朝にそれはそれははっこい水、手が一瞬で効かなくなるでよ。
きびしい。
でもどうにかこうにかきれいにしまして、さあ作業だ!

大分本数が増えてきましたね。
品種の境目が写っている断崖絶壁状態の部分から。
後々本伏せで組み替えるのでテープを張って印をつけておくだけで、一緒に積んでいきます。
この時点ではまだまだ混ざる心配はありませんよ―
さてこうして3品種目に突入、今年は全部で5品種を予定してるみたいだから半分だね。
植菌本数も明日には4000を超えてくるはず。
日々の積み重ねでいつの間にやら4000か―
あと9000とちょっと、すでにガタ来てるけど頑張るべぇ。
今日は整体に行ってきまして。
いや―体きてますね、バッキバキのボッキボキでした(汗
本当は昨日行く予定だったんですがね、仕事が長引いていくのを断念、本日に。
その仕事が長引いたってのは、品種の交代が迫ったから。
朝の段階で5時前には終わるだろうと思ってたんですが、
実は数え間違いがあり予定より80本くらい多くなることに10時ころ気付き・・・
結果最後までやりきったら6時半、こりゃ無理だわ、と。

そんなこんなで今日から3品種目に突入することができましてね、
次なる品種はA560という品種。
この品種はまだ出て日が浅い本当に新品種。
それでも品種発表から試験菌時代にかけても評判がよくて、デビューとなったもの。
ウチではいったいどうなるかねぇ。
今年はA910やA950の代わりにこれが入ることになります。

品種交代ということで植菌部もきれいに掃除。
朝から水仕事、極寒の朝にそれはそれははっこい水、手が一瞬で効かなくなるでよ。
きびしい。
でもどうにかこうにかきれいにしまして、さあ作業だ!

大分本数が増えてきましたね。
品種の境目が写っている断崖絶壁状態の部分から。
後々本伏せで組み替えるのでテープを張って印をつけておくだけで、一緒に積んでいきます。
この時点ではまだまだ混ざる心配はありませんよ―
さてこうして3品種目に突入、今年は全部で5品種を予定してるみたいだから半分だね。
植菌本数も明日には4000を超えてくるはず。
日々の積み重ねでいつの間にやら4000か―
あと9000とちょっと、すでにガタ来てるけど頑張るべぇ。
スポンサーサイト