2016-03-15(Tue)
放置の連鶴の現在は・・・
いや―今日は植菌作業中に必ず1回は起きる封ろう障害で3時間くらい無駄にしたわ―
あれやってこれやってさらにあれこれ…
それ全てやってなおだめという何ともフラストレーションのたまる1日でしたね。
とりあえず最後の方にはどうにかなったんですが、こういう日はホント疲れます。
さて、
作業は順調に進んでいるので特に記事にできることがないんですが・・・・
暇つぶしネタとして、まさに暇つぶしの折り鶴のことをちょいとばかし。
去年作り出した連鶴。
1枚の紙で蔓をつなげていってどこまでも折っていくやつ。
去年の段階で80羽まで折って、その後・・・飽きました(苦笑
そのままずっと放置されていたんですが、今年になって又折りだしていまして、
現状はこんな感じになっておりますの。

ドラゴンかよ
なげぇよ。
長くなったので折ってる最中に邪魔になったもんで、リング上で束ねました。
現在150羽。

一応ね、1羽1羽ちゃんとした鶴になってますよ。
まだ頭は折ってないけど。
紙の長さはまだあるのでまだまだ折れます。
確か400くらいまではできるはずだ。
完成は・・・いつの日か(笑
1枚の紙で100羽折れる技法はあったはずなので、とりあえずはその技法より折った。
これってギネスにできるかねぇ。
どうせなら1000連鶴くらい作ってみたいもんだけど。
暇見て完成を目指します。
本当に暇つぶしネタでしたね(笑
あれやってこれやってさらにあれこれ…
それ全てやってなおだめという何ともフラストレーションのたまる1日でしたね。
とりあえず最後の方にはどうにかなったんですが、こういう日はホント疲れます。
さて、
作業は順調に進んでいるので特に記事にできることがないんですが・・・・
暇つぶしネタとして、まさに暇つぶしの折り鶴のことをちょいとばかし。
去年作り出した連鶴。
1枚の紙で蔓をつなげていってどこまでも折っていくやつ。
去年の段階で80羽まで折って、その後・・・飽きました(苦笑
そのままずっと放置されていたんですが、今年になって又折りだしていまして、
現状はこんな感じになっておりますの。

ドラゴンかよ
なげぇよ。
長くなったので折ってる最中に邪魔になったもんで、リング上で束ねました。
現在150羽。

一応ね、1羽1羽ちゃんとした鶴になってますよ。
まだ頭は折ってないけど。
紙の長さはまだあるのでまだまだ折れます。
確か400くらいまではできるはずだ。
完成は・・・いつの日か(笑
1枚の紙で100羽折れる技法はあったはずなので、とりあえずはその技法より折った。
これってギネスにできるかねぇ。
どうせなら1000連鶴くらい作ってみたいもんだけど。
暇見て完成を目指します。
本当に暇つぶしネタでしたね(笑
スポンサーサイト