2016-03-29(Tue)
ベランダブルーベリーの展開加速!
どもー
今日も日差したっぷり、暑かったっす。
首はましになってきましたが、今度は自転車がパンクしました。
うーーむ、踏んだり蹴ったりだ。
日曜じゃないと直せないし、別の自転車に乗るしかないな。
パンク直すのは非常に面倒な作業だ・・・忙しいってのに――
今日は再びベランダブルーベリーの話題
これから先は定期的に見に行かないと水切れを起こしかねないので、
数日おきに見に行っているんですが、やはり目覚めるとどんどん生育していきますね。

もう花芽が完全に展開、つぼみの形状が分かるようになりました。
4月頭に開花してしまいそうです。

目覚めの早い割にやはり遅いスージーブルーはまだ停滞していますがね。
この目覚めてからの停滞ってなんでなのかな?
他は早速生育するのに・・・



他で目立った3品種ピックアップ。
3品種それぞれ枝色やら花芽の数やら違います。
でもこの感じだと開花はそろいそうですね。
開花そろって熟期に差が出る、何ともおもろいことで。
去年も今頃小屋の中から鉢を出していたようなので、
そろそろ小屋越冬隊も目覚めを促さないといけない時期ですね。
ベランダブルーベリーはすでに1カ月くらい先を行ってますけど、
ここから驚異のスピードで追いつくからすごい。
桜の開花よりブルーベリーの開花が先になりそうだね。
今日も日差したっぷり、暑かったっす。
首はましになってきましたが、今度は自転車がパンクしました。
うーーむ、踏んだり蹴ったりだ。
日曜じゃないと直せないし、別の自転車に乗るしかないな。
パンク直すのは非常に面倒な作業だ・・・忙しいってのに――
今日は再びベランダブルーベリーの話題
これから先は定期的に見に行かないと水切れを起こしかねないので、
数日おきに見に行っているんですが、やはり目覚めるとどんどん生育していきますね。

もう花芽が完全に展開、つぼみの形状が分かるようになりました。
4月頭に開花してしまいそうです。

目覚めの早い割にやはり遅いスージーブルーはまだ停滞していますがね。
この目覚めてからの停滞ってなんでなのかな?
他は早速生育するのに・・・



他で目立った3品種ピックアップ。
3品種それぞれ枝色やら花芽の数やら違います。
でもこの感じだと開花はそろいそうですね。
開花そろって熟期に差が出る、何ともおもろいことで。
去年も今頃小屋の中から鉢を出していたようなので、
そろそろ小屋越冬隊も目覚めを促さないといけない時期ですね。
ベランダブルーベリーはすでに1カ月くらい先を行ってますけど、
ここから驚異のスピードで追いつくからすごい。
桜の開花よりブルーベリーの開花が先になりそうだね。
スポンサーサイト