2016-05-09(Mon)
2016年畝作り始めまっす
どもー
今日は暑かったですねぇ。
日差しガンガン、絶好の畑日和でした。
両親はここぞとばかりいものこの畝作りに精を出してまして、日焼けしてましたよ。
私は・・・まだ真っ白美白です(爆
色が白いのは置いといて・・・
今日からついに本年度の畝作りをスタートさせましたよ。

喫緊の植え付けはサツマイモ!
今年は500株予定。
とはいえ植え付けるのは5月29日予定。
もうしっかり苗注文してるので来るまでに畝を完成させておきます。

細くて見づらいけど・・・目印に支柱立ててます。
去年の感じからして大体20畝あれば間に合うはずだ。
今日は2畝作っておいた。ちょっと事情があってストップというやつ。

代わりに唐辛子の畝作りに入る。
イタリア唐辛子、今年は1600、まあ育苗すれば1400くらいだろうけど、
そのためには沢山畝が必要になってくる。
この場所で大体7畝できる計算、約500株ほど植えられるはず。
実際畝作ったり植えてみないと数が合うかどうかはわからないんだよね。
そこが机上の計算ではうまくいかないとこですわ。
こうして徐々に作業を進めていきます。
天候次第なので、進められるときはがっつりやらんといかんのです。
・・・まあ体力の問題があって数できなくなることもあるけど(汗
もう年だ(笑
明日はぐずつきそうなので午前中にできるだけやっておかないと。
今年の畝の数はたぶん50を超えるはず。
全部人力、頑張るねぇ、自分。
今日は暑かったですねぇ。
日差しガンガン、絶好の畑日和でした。
両親はここぞとばかりいものこの畝作りに精を出してまして、日焼けしてましたよ。
私は・・・まだ真っ白美白です(爆
色が白いのは置いといて・・・
今日からついに本年度の畝作りをスタートさせましたよ。

喫緊の植え付けはサツマイモ!
今年は500株予定。
とはいえ植え付けるのは5月29日予定。
もうしっかり苗注文してるので来るまでに畝を完成させておきます。

細くて見づらいけど・・・目印に支柱立ててます。
去年の感じからして大体20畝あれば間に合うはずだ。
今日は2畝作っておいた。ちょっと事情があってストップというやつ。

代わりに唐辛子の畝作りに入る。
イタリア唐辛子、今年は1600、まあ育苗すれば1400くらいだろうけど、
そのためには沢山畝が必要になってくる。
この場所で大体7畝できる計算、約500株ほど植えられるはず。
実際畝作ったり植えてみないと数が合うかどうかはわからないんだよね。
そこが机上の計算ではうまくいかないとこですわ。
こうして徐々に作業を進めていきます。
天候次第なので、進められるときはがっつりやらんといかんのです。
・・・まあ体力の問題があって数できなくなることもあるけど(汗
もう年だ(笑
明日はぐずつきそうなので午前中にできるだけやっておかないと。
今年の畝の数はたぶん50を超えるはず。
全部人力、頑張るねぇ、自分。
スポンサーサイト