2016-06-26(Sun)
リオグランデに花がつく
どもー
今日は寒いですよ。最高気温が20度行きません。
風もあるため涼しいを通り超えて寒い(汗
全く汗が出ない1日ですね。
作業をするにはありがたいことですが、
草むしりに出かけようかと思ったところで霧雨が降り出し、
作業をしてたらどんどん強くなって本降りになる始末…
まあ寒いから合羽来てやってたので関係ありませんがね。

ちうことで今日の作業、草むしりのノルマ達成。
これでここに植える予定のペペロンチーニは問題なしになった。

あとはこっちか・・・
こっちのがひどいですな。
ま、草が大きいぶん楽といえば楽ではあるんですが、面倒だなぁー
草むしりはそこそこに、本題のトマト。
支柱のいらないトマト・リオグランデ、ついに花がつきだした。


まだまだこんなていですが、

花でございますよ。
地這い型らしく全く身長が伸びませんけど、実をつける準備は整ってきています。
これだと風の影響も少なくていいですね。
昨日今日みたいな強風だと普通のトマトは大変なことになりますからね。
・・・地を這ってるかぼちゃですら折れてるのがありましたし(泣
苗が小さくて間に合うかどうか心配な感じでしたけど、
あっという間に着果準備OK。
あとは病気が起きないことを祈るのみだな。
あと・・ちょっとしたことなんですが、
最後に植えたトマトにマルチをしてなかったんですよね。
そしたらびっくりするほど差がつき始めまして。


どうなんでしょこの差。
マルチ一つでここまで差が出るのか???
だとしたら・・・マルチってすごいんだなぁと感心しますね。
早いとこマルチしておこう。
今日は寒いですよ。最高気温が20度行きません。
風もあるため涼しいを通り超えて寒い(汗
全く汗が出ない1日ですね。
作業をするにはありがたいことですが、
草むしりに出かけようかと思ったところで霧雨が降り出し、
作業をしてたらどんどん強くなって本降りになる始末…
まあ寒いから合羽来てやってたので関係ありませんがね。

ちうことで今日の作業、草むしりのノルマ達成。
これでここに植える予定のペペロンチーニは問題なしになった。

あとはこっちか・・・
こっちのがひどいですな。
ま、草が大きいぶん楽といえば楽ではあるんですが、面倒だなぁー
草むしりはそこそこに、本題のトマト。
支柱のいらないトマト・リオグランデ、ついに花がつきだした。


まだまだこんなていですが、

花でございますよ。
地這い型らしく全く身長が伸びませんけど、実をつける準備は整ってきています。
これだと風の影響も少なくていいですね。
昨日今日みたいな強風だと普通のトマトは大変なことになりますからね。
・・・地を這ってるかぼちゃですら折れてるのがありましたし(泣
苗が小さくて間に合うかどうか心配な感じでしたけど、
あっという間に着果準備OK。
あとは病気が起きないことを祈るのみだな。
あと・・ちょっとしたことなんですが、
最後に植えたトマトにマルチをしてなかったんですよね。
そしたらびっくりするほど差がつき始めまして。


どうなんでしょこの差。
マルチ一つでここまで差が出るのか???
だとしたら・・・マルチってすごいんだなぁと感心しますね。
早いとこマルチしておこう。
スポンサーサイト