fc2ブログ
2016-07-20(Wed)

イタリアントマトに追肥と雑草マルチ追加

どもー
昨日の夕方に「明日の朝にブルーベリー収穫できそうだなー」
なんて考えていたんですが、なんとまあ夜に雨が降り出し、朝まで降ってまして・・・
雨が降った後は水っぽくなってしまうので収穫パスしてたんですが、
ようやく―と思ったところへこの仕打ち(汗
おかげで実がボロボロ落ちまくってるしさんざんだ。
明日は絶対収穫しなくては。


さて、
今日も草むしりをしつつ、メインとしてトマトに手をかけてきました。

P1080537_縮小

実もついてきましたし、そろそろ追肥も考えないとなーということで、
畝の付け根のところに溝を掘り、肥料投下。
土を戻して完了―

P1080538_縮小

その後に先日刈り取った草を畝間にまで敷いて完全に泥はね防御へ。
今年のトマトはビップ待遇だ。

P1080512_縮小

実はまた大きくなり、中玉サイズになった。
長くはならないようで、このまま中玉のトマトという感じになりそうだ。
あとは色づきを待つばかり、楽しみだな―

P1080539_縮小

相変わらず私が育てるとナス科には全くと言っていいほど虫が来ず、
隣で先日植えたしそが瀕死の重体になっているにもかかわらずトマトは青々。
んーなぜなのか(笑

虫がいないため、怖いのは病気。
あの悪夢の青枯れが起きなければいいが・・・
泥はねも予防したしあとは何事もないことを祈るだけかな。
頼むぜ、トマト―


スポンサーサイト



2016-07-20(Wed)

ゲンコウとカボスに初着果

今年の柑橘はボロボロですけど、
その中でもましな状態で冬越しできていたゲンコウやカボス。
様子を見てみると、何やら結実しているようで。

P1080384_縮小

ゲンコウの果実。
去年植えたばかりだけど、実がつきました。
春先の新芽の成長もあったので、1つくらいならつけても大丈夫かな。

P1080540_縮小

こちらカボス。
柑橘では最古参(レモンなどと同じ)ですけど、今まで1つも実がついたことがない。
今年初めてカボスの実がついたわけですよ。
1度丸坊主になって持ち直し持ち直しようやくの結実。
いや―感慨深い(笑

P1080385_縮小

もさっと葉のあるゲンコウやスダチ・ぷちまるは今年はまだよさげ。
スダチはこれから開花とかかな。

P1080386_縮小

ジャバラやダイダイはよくなく、レモンは花を落としてもまだ坊主。
今年の柑橘は養生の年ですね。
実をつけることができるのはゲンコウとカボス、スダチとぷちまるはどうかな。
隔年発生くらいでもいいけど、雪国柑橘はなかなか難しいわ―


おまけ

P1080381_縮小

たまにこんなのもついてますけど、これは柑橘の害虫じゃないクスサンの蛹ですね。
今年はマイマイガに代わって大発生の年のようです。
たぶん来年がピークでしょう。

P1080380_縮小

こいつね。
嫌いな人は御免しゃい(汗
でかいっす。

P1080379_縮小

かったい糸はいて蛹になりますの。
成虫はでかい蛾。
・・・マイマイガといい蛾の大発生が続くねぇ。
奴と違って被害は栗だからこちらに影響ないのはいいんだけども。
毎年かわるがわる何らかの害虫には悩まされますね。
来年はなにが大発生するだろうか・・・・


椎たけ夫のブログへようこそ
シイタケ
取り扱い物
椎茸大サイズ
原木生椎茸については画像をクリック↑

乾燥しいたけ 小粒 乾燥椎茸 小粒  210円

乾燥しいたけ 大粒 乾燥椎茸 大粒  420円

乾燥しいたけ スライス
乾燥椎茸 スライス  370円

クリックで拡大します。参考にしてください。
ご注文はメールフォームからどうぞ。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール

椎たけ夫

Author:椎たけ夫
秋田の山奥で原木椎茸を栽培しています。
鉢植えで果樹なんかも育てています。

現在本で農業について勉強中。

写真はセキセイインコの「ピースケ」

カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンタ
ぽちっとお願い
ランキング参加中!
にほんブログ村 花・園芸ブログ きのこへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村