2016-09-19(Mon)
どでかなめこといろいろキノコ
今日は相変わらずすっきりしない曇り空。
太陽出ないので涼しいというか肌寒くなってきた。
どんどん日も短くなってるし、秋深まってきてますねぇ。


本日は明日から浸水するF206の新ホダ周りの草刈りをし、作業をしやすくしておきました。
鉢植えも草がなくなって見えるようになった(笑
イネ科雑草茂りまくってて鉢が隠れてしまってましたからね。
勢いが違いますね奴らは。

こちらのなめこの方でも草刈りが行われまして、
こっちでも作業するのが楽になりました。
この草は全部かき集めて堆肥化しておこうじゃないの。
ウヒヒ
さてそのなめこ、私は久しぶりに見に行ってみたんですがね、
早生なめこがどんどん発生していましたよ。
ただ、発生場所が固まっているので、離れた場所のものに目が向かないこともあって、


ああああああああ・・・・
たま―にこうしたどでかなめこになってしまうんだよねぇ(大汗
とってみて食べられそうなら自家消費です。
今回はまだいけそうだったので明日の味噌汁かな―
なめこだってここまで大きくなってしまうもんですよ。
なめこもそうなんですが、
今年はなめこのホダ場にやたらとキノコが生えてるんですよね。
こんなに種類が出たのは今までにない。今年はキノコの当たり年なのかねぇ。


名前のわかるものはわかるんだけど、ほとんどわからん・・・
これはオニイグチ、毎年出てますね。

ホダ木に出てくるハナビラニカワタケ、

こっちはクロハナビラニカワタケ。
キクラゲかと思って調べたら違った―


名前不明の不思議なキノコ。
やたらと糸に覆われていて初め蜘蛛の巣でもついてるのかと思った。

後はもう名前も分からんものばかりなのでギフトアニメで一斉に(汗
たぶん食べられるものもあるはずだけど絶対に・・・手は出さん!
食って当たってもこまるんで。
世の中には絶対はないのだよ。
山に行ってもいろいろと沢山のキノコがあったしほんと今年はキノコが多い。
これは・・・このあとのなめこの爆裂発生に期待していいのか??
あはは―中生型のなめこが楽しみになってきたぞ――
太陽出ないので涼しいというか肌寒くなってきた。
どんどん日も短くなってるし、秋深まってきてますねぇ。


本日は明日から浸水するF206の新ホダ周りの草刈りをし、作業をしやすくしておきました。
鉢植えも草がなくなって見えるようになった(笑
イネ科雑草茂りまくってて鉢が隠れてしまってましたからね。
勢いが違いますね奴らは。

こちらのなめこの方でも草刈りが行われまして、
こっちでも作業するのが楽になりました。
この草は全部かき集めて堆肥化しておこうじゃないの。
ウヒヒ
さてそのなめこ、私は久しぶりに見に行ってみたんですがね、
早生なめこがどんどん発生していましたよ。
ただ、発生場所が固まっているので、離れた場所のものに目が向かないこともあって、


ああああああああ・・・・
たま―にこうしたどでかなめこになってしまうんだよねぇ(大汗
とってみて食べられそうなら自家消費です。
今回はまだいけそうだったので明日の味噌汁かな―
なめこだってここまで大きくなってしまうもんですよ。
なめこもそうなんですが、
今年はなめこのホダ場にやたらとキノコが生えてるんですよね。
こんなに種類が出たのは今までにない。今年はキノコの当たり年なのかねぇ。


名前のわかるものはわかるんだけど、ほとんどわからん・・・
これはオニイグチ、毎年出てますね。

ホダ木に出てくるハナビラニカワタケ、

こっちはクロハナビラニカワタケ。
キクラゲかと思って調べたら違った―


名前不明の不思議なキノコ。
やたらと糸に覆われていて初め蜘蛛の巣でもついてるのかと思った。

後はもう名前も分からんものばかりなのでギフトアニメで一斉に(汗
たぶん食べられるものもあるはずだけど絶対に・・・手は出さん!
食って当たってもこまるんで。
世の中には絶対はないのだよ。
山に行ってもいろいろと沢山のキノコがあったしほんと今年はキノコが多い。
これは・・・このあとのなめこの爆裂発生に期待していいのか??
あはは―中生型のなめこが楽しみになってきたぞ――
スポンサーサイト