2016-09-27(Tue)
寒くなってきてニンジン育つ
どもー
今日はキノコで忙しかったり、午後からの雨で畑は手つかず。
とりあえず見回り隊だけとなりました。

本日はニンジンをメインに。
キャロットブランが気温低下とともにどんどん太ってきているようです。
ニンジンって生育後期には寒さとか乾燥を受けて太ってくるとか。

でっけぇ(笑
これで普通の五寸ニンジンサイズじゃんか。
地表に5寸も出てどうすんだ――

いやいや、5寸どころじゃないぞ―
参ったねこのニンジンの出てきたさ加減(大汗
太く、長くなるたびに外に出るもんだから、しっちゃかめっちゃかだよ。

今日も1本とう立ちしてしまったものを収穫した以外は収穫はもう少し後。
こちらもだいぶ葉枯れが来ているので、寒くなってある程度おさまったところで収穫でしょうね。


おさまったというと今年もだめだめになったスノースティックの方も、
寒さで黒葉枯れ病がおさまり、新たな葉が伸びてきていました。
これでどこまでもちなおすかでしょうけど、今年も期待できないサイズだろう。
今年はこっちのは全部加工しちゃおうかな。
ニンジンも黒葉枯れ病さえなければいいんだけどね、毎年苦労します。
いい手立てがはっきりと見つかればいいんだけど、なかなかそうもいきませんね。
今年もまあしょうがない程度に考えて収穫までもう一息です。
おまけ

廃棄したつるなしインゲンがやはり出てきていました。
ニンジンよりもはるかに強いなこのインゲン(汗
今日はキノコで忙しかったり、午後からの雨で畑は手つかず。
とりあえず見回り隊だけとなりました。

本日はニンジンをメインに。
キャロットブランが気温低下とともにどんどん太ってきているようです。
ニンジンって生育後期には寒さとか乾燥を受けて太ってくるとか。

でっけぇ(笑
これで普通の五寸ニンジンサイズじゃんか。
地表に5寸も出てどうすんだ――

いやいや、5寸どころじゃないぞ―
参ったねこのニンジンの出てきたさ加減(大汗
太く、長くなるたびに外に出るもんだから、しっちゃかめっちゃかだよ。

今日も1本とう立ちしてしまったものを収穫した以外は収穫はもう少し後。
こちらもだいぶ葉枯れが来ているので、寒くなってある程度おさまったところで収穫でしょうね。


おさまったというと今年もだめだめになったスノースティックの方も、
寒さで黒葉枯れ病がおさまり、新たな葉が伸びてきていました。
これでどこまでもちなおすかでしょうけど、今年も期待できないサイズだろう。
今年はこっちのは全部加工しちゃおうかな。
ニンジンも黒葉枯れ病さえなければいいんだけどね、毎年苦労します。
いい手立てがはっきりと見つかればいいんだけど、なかなかそうもいきませんね。
今年もまあしょうがない程度に考えて収穫までもう一息です。
おまけ

廃棄したつるなしインゲンがやはり出てきていました。
ニンジンよりもはるかに強いなこのインゲン(汗
スポンサーサイト