2016-11-09(Wed)
雪が降りまして。
どもー
疲労困憊からどうにか復活?の椎たけ夫です。
やっぱり早く寝ても何度も目が覚めるしぐっすり休んだ―って感じでもないですね(汗
とにかく心音が通常じゃないのがわかるので、寝ててもなんか寝れない感じ。
頑張り過ぎってのもよくないね。
とはいえやはり頑張って良かったなーと今日の天気を見て思う。
なんせ大荒れでしたからね。


朝目覚めてそこは雪国でした。ではなかったんですが、
仕事場へ向かうあたりから雪が本格的に降り出し、風雪から暴風雪。
重ーい雪がビュービューと。

こちらはまあ沿岸地域からすれば風は穏やかでしたが、
なかなかの初雪ですねこりゃあ。


畑も真っ白、昨日頑張ってよかったよ。
じゃなきゃ不織布ごとバキバキでしたね。
ま、こんだけ無理するなら計画的に引き抜けって話だけど(大汗

案の定暗い中での作業だったため、落し物がいくらか。
大丈夫そうだったので回収してきました。
意外と雪に当たっても大丈夫なもんなのかな?
大丈夫だから―とそのまま放置する度胸はありませんが(汗

露出度の高いキャロットブランは一応不織布をかけておいたんですが、
強風でめくられていたのでかけ直してきた。
んー傷まないといいんだけど・・・・


大根は強いから大丈夫でしょう。
なんか聖護院大根はこんもりブッシュになってて面白い。
普通の大根はこうはいかないからね、この形状はかなり雪に強そうだ。


なめこは雪当たってぬめりが強く出てました。
こんな状態では収穫もできないので今日は収穫休み。
というかなめこ出過ぎて処理しきれてないものもあったからね。
この寒さなら生育も抑えられると踏んだわけだ。
明日には収穫再びでしょう。
とうとう白い季節がやってきましたね。
雪は明日の朝方まで降る予報、その後は気温上昇で消えると思います。
これから先は常に雪のチェックをして過ごさないといけなくなりましたね―
鉢植えの撤去やら畑のものの収集などやることまた多くなってきた。
この雪の降り始めの時期って忙しくなりますなぁ。
疲労困憊からどうにか復活?の椎たけ夫です。
やっぱり早く寝ても何度も目が覚めるしぐっすり休んだ―って感じでもないですね(汗
とにかく心音が通常じゃないのがわかるので、寝ててもなんか寝れない感じ。
頑張り過ぎってのもよくないね。
とはいえやはり頑張って良かったなーと今日の天気を見て思う。
なんせ大荒れでしたからね。


朝目覚めてそこは雪国でした。ではなかったんですが、
仕事場へ向かうあたりから雪が本格的に降り出し、風雪から暴風雪。
重ーい雪がビュービューと。

こちらはまあ沿岸地域からすれば風は穏やかでしたが、
なかなかの初雪ですねこりゃあ。


畑も真っ白、昨日頑張ってよかったよ。
じゃなきゃ不織布ごとバキバキでしたね。
ま、こんだけ無理するなら計画的に引き抜けって話だけど(大汗

案の定暗い中での作業だったため、落し物がいくらか。
大丈夫そうだったので回収してきました。
意外と雪に当たっても大丈夫なもんなのかな?
大丈夫だから―とそのまま放置する度胸はありませんが(汗

露出度の高いキャロットブランは一応不織布をかけておいたんですが、
強風でめくられていたのでかけ直してきた。
んー傷まないといいんだけど・・・・


大根は強いから大丈夫でしょう。
なんか聖護院大根はこんもりブッシュになってて面白い。
普通の大根はこうはいかないからね、この形状はかなり雪に強そうだ。


なめこは雪当たってぬめりが強く出てました。
こんな状態では収穫もできないので今日は収穫休み。
というかなめこ出過ぎて処理しきれてないものもあったからね。
この寒さなら生育も抑えられると踏んだわけだ。
明日には収穫再びでしょう。
とうとう白い季節がやってきましたね。
雪は明日の朝方まで降る予報、その後は気温上昇で消えると思います。
これから先は常に雪のチェックをして過ごさないといけなくなりましたね―
鉢植えの撤去やら畑のものの収集などやることまた多くなってきた。
この雪の降り始めの時期って忙しくなりますなぁ。
スポンサーサイト