2017-05-08(Mon)
収穫祭り
今日は連休明けの初お仕事ですよ。
久しぶりに実験農場へ行くとそりゃあもう様変わりですよ。
あれは大きくなってる、苗がなくなってる、さすが5連休。
連休前に種まき地獄だったので、それらも順次発芽してましたよ。
そんなわけで、今日はずっと畑での作業でした。
種まきなんかもうないぜ―なんてね。

ねぎを植えたり、トウモロコシ植えたり、アスパラの畝整備したり。
その中のアスパラの畝整備ですがね、
畝を整備するために、生えているアスパラをあらかたとってしまったわけですよ。
でかい畝が5つ分、そりゃあもうあるわあるわ。

はい、どーーん
でかいやつから小さい奴まであらかた収穫。
一応、品種・農薬の散布・雨避けの有無などの違いを比較するために、
畝ごとの本数や重量は調査してきましたよ。
ここら辺は実験農場っぽいお仕事ですね。

更にハウスで作ってみてた玉ねぎの収穫撤収、

同じくリーキの撤収作業。
玉ねぎは収穫して食べるために持ってきましたけど、
リーキに関しては食べずに廃棄・・・
持っていきたい奴は持って行けって感じで私は一番太い奴を7本ほどもらってきましたわ。

自分でも育ててますがね、リーキってのは本気を出せばこんな太さなんだよね。
ねぎと同じようには使えないってので作っても持っていかないってのがあるみたいです。
なんだかそれって何のために作ってんの?って感じもするけど(大汗
この太いリーキはさてどうやって食おうかしら。
何かこれはうまいぜ―ってのがあれば教えて下さいな。

今日収穫したアスパラ、玉ねぎは作業員さんたちと山分け。
玉ねぎはもつからいいとして、アスパラは超絶な量をもらったのでさっさと毎日食わないと。
弁当のおかずに毎日アスパラが決定項だな(笑
太くて甘くて旨かったですよ。
自分たちで作って食って情報収集、最も重要なことだなっ
自家消費のみの掟があるのでこれは分けてやんないぞ―(笑
久しぶりに実験農場へ行くとそりゃあもう様変わりですよ。
あれは大きくなってる、苗がなくなってる、さすが5連休。
連休前に種まき地獄だったので、それらも順次発芽してましたよ。
そんなわけで、今日はずっと畑での作業でした。
種まきなんかもうないぜ―なんてね。

ねぎを植えたり、トウモロコシ植えたり、アスパラの畝整備したり。
その中のアスパラの畝整備ですがね、
畝を整備するために、生えているアスパラをあらかたとってしまったわけですよ。
でかい畝が5つ分、そりゃあもうあるわあるわ。

はい、どーーん
でかいやつから小さい奴まであらかた収穫。
一応、品種・農薬の散布・雨避けの有無などの違いを比較するために、
畝ごとの本数や重量は調査してきましたよ。
ここら辺は実験農場っぽいお仕事ですね。

更にハウスで作ってみてた玉ねぎの収穫撤収、

同じくリーキの撤収作業。
玉ねぎは収穫して食べるために持ってきましたけど、
リーキに関しては食べずに廃棄・・・
持っていきたい奴は持って行けって感じで私は一番太い奴を7本ほどもらってきましたわ。

自分でも育ててますがね、リーキってのは本気を出せばこんな太さなんだよね。
ねぎと同じようには使えないってので作っても持っていかないってのがあるみたいです。
なんだかそれって何のために作ってんの?って感じもするけど(大汗
この太いリーキはさてどうやって食おうかしら。
何かこれはうまいぜ―ってのがあれば教えて下さいな。

今日収穫したアスパラ、玉ねぎは作業員さんたちと山分け。
玉ねぎはもつからいいとして、アスパラは超絶な量をもらったのでさっさと毎日食わないと。
弁当のおかずに毎日アスパラが決定項だな(笑
太くて甘くて旨かったですよ。
自分たちで作って食って情報収集、最も重要なことだなっ
自家消費のみの掟があるのでこれは分けてやんないぞ―(笑
スポンサーサイト