2017-06-15(Thu)
イタリアントマトを植えられるだけ植える
昨日今日と仕事終わりの畑仕事でイタリアントマトを植えました。
まだまださっぱり大きくなってないんですがね、あまり遅くなると収穫がねぇ・・・
農場では必ず第1花が咲いたあたりということを習うんですが、


ちっちぇーーーーーー
実際去年の苗よりも小さい。
これは今年は寒い日が多いってことと、初期の水やりミスですね。
子葉が焼けたのは大きい。
育苗がうまくいってませんねぇ・・・
昨日今日で68株ほど植えてきました。
残りはあと10株ですね。

2株1ポットにあった奴の小さい奴は予備として少し置いときまして、
まだ小さい奴が13株あるの残りの10株枠はそこから選抜かな。
余った奴は欠株が出た際の予備か、別の植えられるところに植えようかと思います。

ただまあこんな奴は・・・やめとこうかしら(苦笑
とりあえずまだ苗が小さいので植えられるだけの苗を植え付けときました。
次の作業で草マルチをして畑での生育を進めていこうと思います。
トマトはあと白トマトを植えないといけないので、そちらの準備も忙しくなりますね。
今年は一体いつから収穫できることやら・・・
育苗ミスでいったい何日遅れちまったのかねぇ。
おまけ


植え付けてたらメタリックなカメムシ参上。
たぶんルリクチブトカメムシとかいうやつみたいだ。
珍しいもん見たわ。
まだまださっぱり大きくなってないんですがね、あまり遅くなると収穫がねぇ・・・
農場では必ず第1花が咲いたあたりということを習うんですが、


ちっちぇーーーーーー
実際去年の苗よりも小さい。
これは今年は寒い日が多いってことと、初期の水やりミスですね。
子葉が焼けたのは大きい。
育苗がうまくいってませんねぇ・・・
昨日今日で68株ほど植えてきました。
残りはあと10株ですね。

2株1ポットにあった奴の小さい奴は予備として少し置いときまして、
まだ小さい奴が13株あるの残りの10株枠はそこから選抜かな。
余った奴は欠株が出た際の予備か、別の植えられるところに植えようかと思います。

ただまあこんな奴は・・・やめとこうかしら(苦笑
とりあえずまだ苗が小さいので植えられるだけの苗を植え付けときました。
次の作業で草マルチをして畑での生育を進めていこうと思います。
トマトはあと白トマトを植えないといけないので、そちらの準備も忙しくなりますね。
今年は一体いつから収穫できることやら・・・
育苗ミスでいったい何日遅れちまったのかねぇ。
おまけ


植え付けてたらメタリックなカメムシ参上。
たぶんルリクチブトカメムシとかいうやつみたいだ。
珍しいもん見たわ。
スポンサーサイト