2017-12-06(Wed)
干し大根を漬ける。
どもー
今日もあれよあれよと大雪、あちこちで事故が起きてますよ。
通勤が怖いですだ・・・
さて、そんな天候ですんで、
こっちではいぶりがっこが生まれたわけですけどね、
※大根を天日干しして漬けることができないため、
囲炉裏で干してたら燻されて、それを漬けたのがいぶりがっこの始まり
今年も農場の大根を燻してもらって、いぶりがっこの漬けこみはしていたんですよ。
ただ、量が量だったので、いぶさなかった大根もあったわけで。
それらも編んで天日干しにしてみたんですよね。

干し上がったのがこちら。
・・・干し上がったというか、先日からの氷点下を食らってますんで、
実際のところは凍み大根状態に(大汗
これを漬けものにしてもどうなのよとは思いつつ、
とりあえずものはためしと2桶分だけは漬けることになった。

漬け素と米ぬか、ザラメを混ぜ合わせて漬けこみます。
漬け素に関してはいぶりがっこを依頼したところのものなので企業秘密ですよ。
それぞれの家で分量ってのは違いますからね、
だからこそいぶりがっこってのはその家の味があるってわけだ。
そこらへん、調味液でつけられたどれも同じ味の漬けものとは違うってことだね。
ちゃんとした漬けものってのは奥が深いんですぜ。
漬け上がりはたぶん来年の年明けあたりでしょうかねぇ。
本漬けは時間がかかります。
先に漬けこんであるいぶりがっこ同様どうなるか楽しみですね。
ウチでは今年の初物をいただいたりしてますけど、
農場のものは一体どうんな味がするんだろうか。
今日もあれよあれよと大雪、あちこちで事故が起きてますよ。
通勤が怖いですだ・・・
さて、そんな天候ですんで、
こっちではいぶりがっこが生まれたわけですけどね、
※大根を天日干しして漬けることができないため、
囲炉裏で干してたら燻されて、それを漬けたのがいぶりがっこの始まり
今年も農場の大根を燻してもらって、いぶりがっこの漬けこみはしていたんですよ。
ただ、量が量だったので、いぶさなかった大根もあったわけで。
それらも編んで天日干しにしてみたんですよね。

干し上がったのがこちら。
・・・干し上がったというか、先日からの氷点下を食らってますんで、
実際のところは凍み大根状態に(大汗
これを漬けものにしてもどうなのよとは思いつつ、
とりあえずものはためしと2桶分だけは漬けることになった。

漬け素と米ぬか、ザラメを混ぜ合わせて漬けこみます。
漬け素に関してはいぶりがっこを依頼したところのものなので企業秘密ですよ。
それぞれの家で分量ってのは違いますからね、
だからこそいぶりがっこってのはその家の味があるってわけだ。
そこらへん、調味液でつけられたどれも同じ味の漬けものとは違うってことだね。
ちゃんとした漬けものってのは奥が深いんですぜ。
漬け上がりはたぶん来年の年明けあたりでしょうかねぇ。
本漬けは時間がかかります。
先に漬けこんであるいぶりがっこ同様どうなるか楽しみですね。
ウチでは今年の初物をいただいたりしてますけど、
農場のものは一体どうんな味がするんだろうか。
スポンサーサイト