2019-03-07(Thu)
農業資材着々と
どもー
今日は冷たい雨、久しぶりに寒さが戻ってきました。
帰りにはみぞれになってきたのでちょっとした雪が降ってくるかもね。
やっぱりまだ油断はならないってことか。
何センチ積もるかなーー??
さて3月も中旬に入ろうとしています。
そろそろ種まきも始まるころ、徐々にですが資材のほうをそろえてきていますよー
自分は完全に実費なので好き放題適当に買いあさっておりまする。

今のところ優先的に種まきに関するものを準備。
1回に買える量が限られてるので数で勝負中。
これが1回分、台車に7袋が限度だった・・・

最終的にホームセンターにあった分ほぼ買い占めてきた(笑
全部で20袋800ℓ分の土を購入でございますよ。
これだけあればまあどうにかなるかなーというところ。
やってみないとわからんですがね。


あとは久しぶりにいったホームセンターで袋売りのポットが在庫限りの大特価だったもんで購入。
南瓜などでの使用ではないですが、6cmはバジル、7.5cmはさまざなの苗づくりに使えるので。
1枚当たり0.5円とか爆安だで。
こちら合計6000枚分の購入。
これで今種の注文もしてるので種まきに関してはどうにかなるか。
あ、断熱材を今週末に買ってこないといけないね。
それくらいそろえば種まきはどうにでもなりそうだ。

肥料のほうはホームセンターに今のところまともなものがない(汗
やっぱり農協頼りになっちまうかなぁ・・・・
この肥料も使えそうだけど、別のものもちゃんと見てみたいからねぇ。
肥料の勉強をした手前、肥料成分にはうるさくなったー

いつもの通りなら油粕とかきがら石灰だけでどうにかやってきたんですが、
やはり収益出すならそれだけではちと物足りないのでいろいろと悩んでます。
農場だとこんな良くわからん液肥とかもあったりして選びたい放題だったけど、
今度からは自分で判断してコスト面とも相談しつつ選ばないといけないからねぇ。
そういうのを考えると今の資材選びは結構難儀しとりますよ。
セールなんかを見逃さないでいい買い物をできるように目を光らせてまーす(笑
今日は冷たい雨、久しぶりに寒さが戻ってきました。
帰りにはみぞれになってきたのでちょっとした雪が降ってくるかもね。
やっぱりまだ油断はならないってことか。
何センチ積もるかなーー??
さて3月も中旬に入ろうとしています。
そろそろ種まきも始まるころ、徐々にですが資材のほうをそろえてきていますよー
自分は完全に実費なので好き放題適当に買いあさっておりまする。

今のところ優先的に種まきに関するものを準備。
1回に買える量が限られてるので数で勝負中。
これが1回分、台車に7袋が限度だった・・・

最終的にホームセンターにあった分ほぼ買い占めてきた(笑
全部で20袋800ℓ分の土を購入でございますよ。
これだけあればまあどうにかなるかなーというところ。
やってみないとわからんですがね。


あとは久しぶりにいったホームセンターで袋売りのポットが在庫限りの大特価だったもんで購入。
南瓜などでの使用ではないですが、6cmはバジル、7.5cmはさまざなの苗づくりに使えるので。
1枚当たり0.5円とか爆安だで。
こちら合計6000枚分の購入。
これで今種の注文もしてるので種まきに関してはどうにかなるか。
あ、断熱材を今週末に買ってこないといけないね。
それくらいそろえば種まきはどうにでもなりそうだ。

肥料のほうはホームセンターに今のところまともなものがない(汗
やっぱり農協頼りになっちまうかなぁ・・・・
この肥料も使えそうだけど、別のものもちゃんと見てみたいからねぇ。
肥料の勉強をした手前、肥料成分にはうるさくなったー

いつもの通りなら油粕とかきがら石灰だけでどうにかやってきたんですが、
やはり収益出すならそれだけではちと物足りないのでいろいろと悩んでます。
農場だとこんな良くわからん液肥とかもあったりして選びたい放題だったけど、
今度からは自分で判断してコスト面とも相談しつつ選ばないといけないからねぇ。
そういうのを考えると今の資材選びは結構難儀しとりますよ。
セールなんかを見逃さないでいい買い物をできるように目を光らせてまーす(笑
スポンサーサイト