2019-03-29(Fri)
農業研修が修了となりました
2年間の農業研修が本日をもって修了となりました。
一昨年の4月より実験農場での研修を始めてもう2年もなってしまったんだねぇ。
本日は修了証書授与してもらって解散、打ち上げ行ってきた。
実際最後だからといって特別なこともなくて、普通に仕事して帰りにチャチャっと賞状もらう感じ。
最後の日も普通に種まきしてきた(笑

昨日は今日よりちゃんとした感じで研修修了報告会というのがあった。
まあ要するに2年間でどんな感じのことをやったかの発表ですね。
主に2年目の専攻作物の仮想経営に関することですけども。
私もかぼちゃに関するあれこれを10数分パソコン使って発表してきましたよ。

終わった後は誰かが開催してくれるわけでもなく自分たちが場所取って飯を食ってきた。
今回人数が多いのでなかなか飯どころの予約が取れなくて大変だったね。
中華料理の食べ放題飲み放題のあるところで打ち上げでしたよ。
この写真で思い出したけど、そういや昨日も家でマーボー食ったな(大汗
ありったけの中華料理食って腹いっぱいだーー
これにて農業研修はおしまい、これからはまた家で仕事と自分の畑仕事。
主戦場は研修前と同じだけどやることはもっと多くなった。
2年間で習ったことを活かしてうまくやっていけたらいいね。
あれこれあった濃密な2年間、長いようで短いようでそうでもなかったかな(笑
一昨年の4月より実験農場での研修を始めてもう2年もなってしまったんだねぇ。
本日は修了証書授与してもらって解散、打ち上げ行ってきた。
実際最後だからといって特別なこともなくて、普通に仕事して帰りにチャチャっと賞状もらう感じ。
最後の日も普通に種まきしてきた(笑

昨日は今日よりちゃんとした感じで研修修了報告会というのがあった。
まあ要するに2年間でどんな感じのことをやったかの発表ですね。
主に2年目の専攻作物の仮想経営に関することですけども。
私もかぼちゃに関するあれこれを10数分パソコン使って発表してきましたよ。

終わった後は誰かが開催してくれるわけでもなく自分たちが場所取って飯を食ってきた。
今回人数が多いのでなかなか飯どころの予約が取れなくて大変だったね。
中華料理の食べ放題飲み放題のあるところで打ち上げでしたよ。
この写真で思い出したけど、そういや昨日も家でマーボー食ったな(大汗
ありったけの中華料理食って腹いっぱいだーー
これにて農業研修はおしまい、これからはまた家で仕事と自分の畑仕事。
主戦場は研修前と同じだけどやることはもっと多くなった。
2年間で習ったことを活かしてうまくやっていけたらいいね。
あれこれあった濃密な2年間、長いようで短いようでそうでもなかったかな(笑
スポンサーサイト