2020-03-26(Thu)
2020植菌も最終段階へ
どもー
今年も植菌もだいぶ進んできまして、ついに残すところあと1品種となりました。
最終盤に突入でございますよーー

最後の品種はこちらでございますよ。
今うちではメイン品種となるようなものがないんですが、今年はこの品種を多めに植菌する模様です。

たくさん来てます。
28箱、560本ですんで、大体4500本程度を計算しているようですね。
1本当たり1000円以上するからこれだけで種代が・・・・
ウォーーー経費尋常じゃねぇーーーーー

昨日ちょうど前の菌興の品種の植菌が終わりましたんで、境目にはこうして印がついています。
一山きっちりで終わればいいんですがなかなかそうもいきませんからね。
間違わないように印はつけて、展開後に間違えたらそれはその人の責任だ(笑

もう入り口がすぐそこまで来た。
コツコツコツコツよくぞまあここまでやってきたもんだーと毎度のことながら思ったりして。
なんやかんやで原木は無事に途切れることなく来たので後はやるだけだ。

こっちは山の椎茸となめこの太め原木。
はじき始めるとあっという間にたまるくらい太めのが多い。
初期はこれにもやってたからねぇ・・・・疲れるはずだわ(汗

残すところ順調にいけば10日前後で終了だと思われます。
ここ数日細々とトラブルが重なっているので何とか持ちこたえて終わってほしいところだ。
この伝説のえくすかりぱーをふるいながら頑張っていきまっせー
残り4000ちょいだ!
今年も植菌もだいぶ進んできまして、ついに残すところあと1品種となりました。
最終盤に突入でございますよーー

最後の品種はこちらでございますよ。
今うちではメイン品種となるようなものがないんですが、今年はこの品種を多めに植菌する模様です。

たくさん来てます。
28箱、560本ですんで、大体4500本程度を計算しているようですね。
1本当たり1000円以上するからこれだけで種代が・・・・
ウォーーー経費尋常じゃねぇーーーーー

昨日ちょうど前の菌興の品種の植菌が終わりましたんで、境目にはこうして印がついています。
一山きっちりで終わればいいんですがなかなかそうもいきませんからね。
間違わないように印はつけて、展開後に間違えたらそれはその人の責任だ(笑

もう入り口がすぐそこまで来た。
コツコツコツコツよくぞまあここまでやってきたもんだーと毎度のことながら思ったりして。
なんやかんやで原木は無事に途切れることなく来たので後はやるだけだ。

こっちは山の椎茸となめこの太め原木。
はじき始めるとあっという間にたまるくらい太めのが多い。
初期はこれにもやってたからねぇ・・・・疲れるはずだわ(汗

残すところ順調にいけば10日前後で終了だと思われます。
ここ数日細々とトラブルが重なっているので何とか持ちこたえて終わってほしいところだ。
この伝説のえくすかりぱーをふるいながら頑張っていきまっせー
残り4000ちょいだ!
スポンサーサイト