2020-11-09(Mon)
コケモモを育ててみる。
さぶいさぶい。
前々から予報が出てましたけど今日明日は雪が来そうな天候。
時折みぞれが降りましたが降ったりやんだりだったこともあって雪支度作業ができましたわ。
明日までにどれぐらい降るかねぇ・・・・それだけが心配。
本日は再び苗ものネタだよー
今回の苗はコケモモでっす。

こけもも?クランベリーじゃないの?
って話だけど、クランベリーはツルコケモモ。
コケモモと似た果実だけど蔓性なことと花の感じが全く別物。
コケモモは苔のようにもさもさと広がっていくらしい。

コケモモにはいろいろと品種があるらしく、今回は西別コケモモと樺太大実コケモモを購入。
樺太大実コケモモは数がなかったので1株のみです。
もう一つブータンコケモモなるものもあるみたいだけどこれは手に入りませんでした。
来年また探そうかと思ってます。

今回は4-1で5株購入しました。
クランベリーをホームセンターで買うより少しお高めでしたけど、
それでも通販では一番安いところで購入できたかなーと思ってます。

本当は家の花壇のところをコケモモ専用に改修しようかと思ってまして、
その作業はどうしても来年になるためとりあえず5号鉢に移植です。
あの花壇も再びドクダミが入ってきてしまったので根域制限しないといけなくて、
結構大掛かりな作業をしなくてはいけないので大変だーー
それまではまずじっくり根の量を増やしてもらって・・・・
クランベリーはだめだったけどコケモモに活路を見出したいところですね。
前々から予報が出てましたけど今日明日は雪が来そうな天候。
時折みぞれが降りましたが降ったりやんだりだったこともあって雪支度作業ができましたわ。
明日までにどれぐらい降るかねぇ・・・・それだけが心配。
本日は再び苗ものネタだよー
今回の苗はコケモモでっす。

こけもも?クランベリーじゃないの?
って話だけど、クランベリーはツルコケモモ。
コケモモと似た果実だけど蔓性なことと花の感じが全く別物。
コケモモは苔のようにもさもさと広がっていくらしい。

コケモモにはいろいろと品種があるらしく、今回は西別コケモモと樺太大実コケモモを購入。
樺太大実コケモモは数がなかったので1株のみです。
もう一つブータンコケモモなるものもあるみたいだけどこれは手に入りませんでした。
来年また探そうかと思ってます。

今回は4-1で5株購入しました。
クランベリーをホームセンターで買うより少しお高めでしたけど、
それでも通販では一番安いところで購入できたかなーと思ってます。

本当は家の花壇のところをコケモモ専用に改修しようかと思ってまして、
その作業はどうしても来年になるためとりあえず5号鉢に移植です。
あの花壇も再びドクダミが入ってきてしまったので根域制限しないといけなくて、
結構大掛かりな作業をしなくてはいけないので大変だーー
それまではまずじっくり根の量を増やしてもらって・・・・
クランベリーはだめだったけどコケモモに活路を見出したいところですね。
スポンサーサイト