2020-11-20(Fri)
南瓜も甘くなってきたね。
昨日今日とこの時期としては異常な暑さでしたわ。
昨日はまさかの25℃越えの夏日、今日はそこまでいかなくても20度近くなりやはり暑い。
つい先日には雪がーと言ってたのになんだこれはーーー
ま、これからまた雪マークが出てきたのでがっつり冷え込むでしょうな。
それまでにナメコがどうなるか。
異常高温でなめこが大爆発して現在大わらわです・・・・・

さてさて畑もだいぶ落ち着いてきたので夏のもののカボチャをようやくカットしはじめました。
腐りまくって在庫がほとんどないけどその中でもでかい奴からどんどんカットだー

糖度はどんなもんかと調べるとなかなかどうしてかなり甘くなってるじゃないの。
15度くらいだとメロンの値っぽいね。
自作メロンの値が13度程度だったことからしてこっちのカボチャのほうが甘いわけよ。
チンで十分甘くておいしい南瓜になってました。
糖化は十分にうまくいってるっぽいです。
順次丸カボチャカットをしていって長いのは後回し。
長いのは一応物が持つので来年までには片付けたいところだけど。
さてさて今年も獣が倉庫に侵入して食い荒らされないといいんだけど・・・・・
穴はしっかりふさいでおこう。
昨日はまさかの25℃越えの夏日、今日はそこまでいかなくても20度近くなりやはり暑い。
つい先日には雪がーと言ってたのになんだこれはーーー
ま、これからまた雪マークが出てきたのでがっつり冷え込むでしょうな。
それまでにナメコがどうなるか。
異常高温でなめこが大爆発して現在大わらわです・・・・・

さてさて畑もだいぶ落ち着いてきたので夏のもののカボチャをようやくカットしはじめました。
腐りまくって在庫がほとんどないけどその中でもでかい奴からどんどんカットだー

糖度はどんなもんかと調べるとなかなかどうしてかなり甘くなってるじゃないの。
15度くらいだとメロンの値っぽいね。
自作メロンの値が13度程度だったことからしてこっちのカボチャのほうが甘いわけよ。
チンで十分甘くておいしい南瓜になってました。
糖化は十分にうまくいってるっぽいです。
順次丸カボチャカットをしていって長いのは後回し。
長いのは一応物が持つので来年までには片付けたいところだけど。
さてさて今年も獣が倉庫に侵入して食い荒らされないといいんだけど・・・・・
穴はしっかりふさいでおこう。
スポンサーサイト