2020-11-29(Sun)
オクラの思い出 変なオクラ①
今日は寒くなる予報。
日中雪が降るかもしれないし今日は疲れをとるための休日だーとお休み。
と思ったらですよ、なんとまあ外では太陽が出てるじゃないですかーー
な、なんだと・・・・・
でもいいんす。
今日は寝て曜日。
休むことも仕事だ(笑
そんな寝て曜日だったもんでネタもなし。
塩漬けにしてたストックネタを放出だーー
さて、今年はオクラを大量に定植したわけですが、
そうなると確実に出てくるのがおかしな生産物。
曲がりやらイボなんてのはよく見るものなのでおかしなものにはしません。
今回はもっと変なのを。

はいこちら。
島の恋に現れた不思議な生物。
こういう形のキノコとかありますね。
二股に裂けてそれぞれが独立、どうしてこうなった。

同じ方向に曲がらずクロスしてるのも芸術点が高い。
謎生物以外の何物でもない。

でも始まりは1つ。
なぜこれが二股になっていったのかはわからない。
ただ裂けたならきれいにならずに中身が見えてるはずだろうしね。
ダビデの星の裂けた奴みたいに種が露出って具合。
そうもならずにこうして外見上の傷なく2つに分かれたのは・・・・何事????
色々やってるとこうも面白いブツにであうわけよ。
こんなのから突然変異見つけて育ててくってのもあるから、おっと思うのも大事だね。
また別のものもあとでご紹介、と言いつつ次の日だったりして(汗
日中雪が降るかもしれないし今日は疲れをとるための休日だーとお休み。
と思ったらですよ、なんとまあ外では太陽が出てるじゃないですかーー
な、なんだと・・・・・
でもいいんす。
今日は寝て曜日。
休むことも仕事だ(笑
そんな寝て曜日だったもんでネタもなし。
塩漬けにしてたストックネタを放出だーー
さて、今年はオクラを大量に定植したわけですが、
そうなると確実に出てくるのがおかしな生産物。
曲がりやらイボなんてのはよく見るものなのでおかしなものにはしません。
今回はもっと変なのを。

はいこちら。
島の恋に現れた不思議な生物。
こういう形のキノコとかありますね。
二股に裂けてそれぞれが独立、どうしてこうなった。

同じ方向に曲がらずクロスしてるのも芸術点が高い。
謎生物以外の何物でもない。

でも始まりは1つ。
なぜこれが二股になっていったのかはわからない。
ただ裂けたならきれいにならずに中身が見えてるはずだろうしね。
ダビデの星の裂けた奴みたいに種が露出って具合。
そうもならずにこうして外見上の傷なく2つに分かれたのは・・・・何事????
色々やってるとこうも面白いブツにであうわけよ。
こんなのから突然変異見つけて育ててくってのもあるから、おっと思うのも大事だね。
また別のものもあとでご紹介、と言いつつ次の日だったりして(汗
スポンサーサイト