2020-12-01(Tue)
今年のアスパラ終了です。
今日も降る降る詐欺・・・ではなく降りました。
が、しかし
こんな量ではこっちじゃ雪が降ったなんて言うレベルじゃない。
積もらない雪は雪じゃねぇ(笑
今シーズンはなかなかどっと一時積もるってのがないですなぁ。
初雪が一番積もった気がする。
ま、雪はそこそこ積もるくらいであったほうがありがたいけどねー
そうこう言ってるとドカ雪が襲いかねないので噂話はここまでにしとこう。
さて、
なんとまあ気づけば12月、あと1か月しかなくなってしまったのである。
畑あれこれももう少しあるけど、外の片付けなどもぼちぼち進めておりますよ。
今回はアスパラの話題。

ものすっごい古いところから攻めますよ。
今年の春の遅くなってからまいたアスパラ。
無事伸びてきたところでポット上げ。


こんなヒョロヒョロのアスパラの苗を大きくするために管理をしてました。
ヒョロガリなので水切れで枯れないように注意しながらで大変でしたが、
なんとか大きくはなってきていましたよ。


育苗ベッドを占拠して雨に当てないようにとか高温になりすぎないようにとか、
まあほかのものに比べたら結構気を使いながら育苗。
おかげでポットから2本目3本目と新たに伸びてきて順調でした。

そうこうしてるとあっという間にジャングルに。
もじゃもじゃで収拾つきませんが病害虫もなく株自体は順調に育ってるみたい。
本来はこんな風になったらもう定植して株づくりをするんだけど、
これがまさにオクラシーズンに衝突。
これはこのままずっと放置されっぱなしになり、結局今年は畑に植えられませんでしたのよ。

んでもって現在まで放置、すっかり株の上部は枯れあがっており、
あとは越冬して来年の春にでも畑に植えようかってところ。
一応地上部枯れてますがポットの中で栄養根がしっかり生きてますんで問題はありません。
しっかり枯れて地上部の栄養が地下に転流しているので問題なく越冬はできると思います。

あとは枯れたものをカットして小屋の無加温地帯に搬入です。
もっと株をでかくしてれば冬場のハウスで促成栽培ってのもできるんですよね。
実験農場でやりましたけど正直硬くてうまくなかった(汗
あれやるのもなかなか難しいんだなーって思いましたね。
本来はもっと早く終了になりますけど今年はイレギュラーなのでここで終了。
ウチの畑のウン十年株はもはやボロボロなので早いところ更新してやりたいところだ。
来年春先一番のお仕事、なかなか大変なものが初っ端にまっとるなぁ。
が、しかし
こんな量ではこっちじゃ雪が降ったなんて言うレベルじゃない。
積もらない雪は雪じゃねぇ(笑
今シーズンはなかなかどっと一時積もるってのがないですなぁ。
初雪が一番積もった気がする。
ま、雪はそこそこ積もるくらいであったほうがありがたいけどねー
そうこう言ってるとドカ雪が襲いかねないので噂話はここまでにしとこう。
さて、
なんとまあ気づけば12月、あと1か月しかなくなってしまったのである。
畑あれこれももう少しあるけど、外の片付けなどもぼちぼち進めておりますよ。
今回はアスパラの話題。

ものすっごい古いところから攻めますよ。
今年の春の遅くなってからまいたアスパラ。
無事伸びてきたところでポット上げ。


こんなヒョロヒョロのアスパラの苗を大きくするために管理をしてました。
ヒョロガリなので水切れで枯れないように注意しながらで大変でしたが、
なんとか大きくはなってきていましたよ。


育苗ベッドを占拠して雨に当てないようにとか高温になりすぎないようにとか、
まあほかのものに比べたら結構気を使いながら育苗。
おかげでポットから2本目3本目と新たに伸びてきて順調でした。

そうこうしてるとあっという間にジャングルに。
もじゃもじゃで収拾つきませんが病害虫もなく株自体は順調に育ってるみたい。
本来はこんな風になったらもう定植して株づくりをするんだけど、
これがまさにオクラシーズンに衝突。
これはこのままずっと放置されっぱなしになり、結局今年は畑に植えられませんでしたのよ。

んでもって現在まで放置、すっかり株の上部は枯れあがっており、
あとは越冬して来年の春にでも畑に植えようかってところ。
一応地上部枯れてますがポットの中で栄養根がしっかり生きてますんで問題はありません。
しっかり枯れて地上部の栄養が地下に転流しているので問題なく越冬はできると思います。

あとは枯れたものをカットして小屋の無加温地帯に搬入です。
もっと株をでかくしてれば冬場のハウスで促成栽培ってのもできるんですよね。
実験農場でやりましたけど正直硬くてうまくなかった(汗
あれやるのもなかなか難しいんだなーって思いましたね。
本来はもっと早く終了になりますけど今年はイレギュラーなのでここで終了。
ウチの畑のウン十年株はもはやボロボロなので早いところ更新してやりたいところだ。
来年春先一番のお仕事、なかなか大変なものが初っ端にまっとるなぁ。
スポンサーサイト