2021-02-06(Sat)
南瓜最後の出荷と買いだめ。
今日は気温上昇、雪のある路面がグズグズの最悪な状況でした。
思った以上に温かく、昨日までの冷え込みはいったい何なのかって感じ。
上下のふり幅がでかすぎて一体どっちが本当の季節かわからん(汗
どっちにしろ両極端、じわじわ三寒四温でいいんだけどさー
わけわからん上下動はこたえるのよ・・・・・
さて、比較的まともな天候になった週末、
本日ラストのカボチャの出荷に行ってきました。

流石にもう2月ですからね、捨てる部分のほうが多くなってしまってますが、
それでもカットで約8キロほど出荷してきました。
今回のカボチャもなんやかんやと2月まで残ったなーという感じ。
なんか調べると例年2月上旬くらいまで残ってるっぽいので、
やっぱりこの南瓜は結構保存性はいいのかもしれないねぇ。
味もそこまで悪くないので売れ行きも好調でしたし、今年育てる分は遅くとも1月中に捌ききりたいね。
長かった南瓜カットもこれで終了でーーっす
という事でこれから先出荷をしに行く機会が減ってしまうので、
あれこれと買いだめをして次の出荷まで食いつなぎます(笑
食つなぐといっても・・・ほぼおやつですけどーーー


2月に入って新しいあじまんが登場。
ふんわりココアミルククリームあじまんである。
ミルクココア味かと思ったけどココアは皮、クリームがミルクって寸法でした。
おいしいです。が、小豆のほうがいいかな(笑

あとは先日食べた長い奴のいちごクリーム。
これのロールケーキ部分の卵感がすごくておいしかったですよ。
切れてるロールケーキはよく食うんですがこっちのほうが断然うまいと思った。


あとは恒例のバナナボート。
パリパリチョコは食ったことあったっけかな?
白い恋人のホワイトチョコドリンクなんてのもあったので。
いやー甘いもん尽くし。デブるな。
なんでこんなにチョコが、と思ったらバレンタインが近いからだねぇ。
いちごにチョコに季節商品ってのが目につきましたわ。
わたしゃチョコ大好き人間ですがチョコをもらうことはありませんで。
自分で買って自分で食って満足しとります(泣
・・・ずいぶん南瓜から脱線しましたが
今年は南瓜場所を変えてかなり縮小予定ではあります。
その分濃密に、いいものを作れるようにしたいですね。
なるべく傷まずに12月・1月を迎えられるようなペース配分で。
そういう意味で今年も野良南瓜に期待したいところではあるね(笑
思った以上に温かく、昨日までの冷え込みはいったい何なのかって感じ。
上下のふり幅がでかすぎて一体どっちが本当の季節かわからん(汗
どっちにしろ両極端、じわじわ三寒四温でいいんだけどさー
わけわからん上下動はこたえるのよ・・・・・
さて、比較的まともな天候になった週末、
本日ラストのカボチャの出荷に行ってきました。

流石にもう2月ですからね、捨てる部分のほうが多くなってしまってますが、
それでもカットで約8キロほど出荷してきました。
今回のカボチャもなんやかんやと2月まで残ったなーという感じ。
なんか調べると例年2月上旬くらいまで残ってるっぽいので、
やっぱりこの南瓜は結構保存性はいいのかもしれないねぇ。
味もそこまで悪くないので売れ行きも好調でしたし、今年育てる分は遅くとも1月中に捌ききりたいね。
長かった南瓜カットもこれで終了でーーっす
という事でこれから先出荷をしに行く機会が減ってしまうので、
あれこれと買いだめをして次の出荷まで食いつなぎます(笑
食つなぐといっても・・・ほぼおやつですけどーーー


2月に入って新しいあじまんが登場。
ふんわりココアミルククリームあじまんである。
ミルクココア味かと思ったけどココアは皮、クリームがミルクって寸法でした。
おいしいです。が、小豆のほうがいいかな(笑

あとは先日食べた長い奴のいちごクリーム。
これのロールケーキ部分の卵感がすごくておいしかったですよ。
切れてるロールケーキはよく食うんですがこっちのほうが断然うまいと思った。


あとは恒例のバナナボート。
パリパリチョコは食ったことあったっけかな?
白い恋人のホワイトチョコドリンクなんてのもあったので。
いやー甘いもん尽くし。デブるな。
なんでこんなにチョコが、と思ったらバレンタインが近いからだねぇ。
いちごにチョコに季節商品ってのが目につきましたわ。
わたしゃチョコ大好き人間ですがチョコをもらうことはありませんで。
自分で買って自分で食って満足しとります(泣
・・・ずいぶん南瓜から脱線しましたが
今年は南瓜場所を変えてかなり縮小予定ではあります。
その分濃密に、いいものを作れるようにしたいですね。
なるべく傷まずに12月・1月を迎えられるようなペース配分で。
そういう意味で今年も野良南瓜に期待したいところではあるね(笑
スポンサーサイト