2012-05-15(Tue)
ラズベリーが満開だ
ウチにはラズベリーが3鉢。
「プチルビー」として買ったものです。
何やらプチルビーはかなりいろいろとあるようで、
はっきり言って本物なのか自信はありません。

去年買って早々花が咲き、実も付けてしまったんですが、
今年はそれ以上に花が咲いています。
さて、この鉢と、別の鉢の花を比べると・・・

左が上の写真の株。
明らかに左の方が大きい花が咲いています。
これって品種違い?なんなんすかねぇ。
ところで受粉の方は、

どうやら蜂が来ているようで、花粉がなくなっています。
咲き始めの花と比べると・・・

花粉の量は一目瞭然。
蜂様々。
実はこの蜂もすごいもんで、
おととしブルーベリーの花芽を放置してしまった時
大丈夫だろうと思っていたんですが・・・
しっかり受粉されちゃいました――(汗)
いやあまさかの展開だったんですが、ブルーベリー収穫しちゃいました。
やっぱりここらの虫の力はすごいですね。
「プチルビー」として買ったものです。
何やらプチルビーはかなりいろいろとあるようで、
はっきり言って本物なのか自信はありません。

去年買って早々花が咲き、実も付けてしまったんですが、
今年はそれ以上に花が咲いています。
さて、この鉢と、別の鉢の花を比べると・・・

左が上の写真の株。
明らかに左の方が大きい花が咲いています。
これって品種違い?なんなんすかねぇ。
ところで受粉の方は、

どうやら蜂が来ているようで、花粉がなくなっています。
咲き始めの花と比べると・・・

花粉の量は一目瞭然。
蜂様々。
実はこの蜂もすごいもんで、
おととしブルーベリーの花芽を放置してしまった時
大丈夫だろうと思っていたんですが・・・
しっかり受粉されちゃいました――(汗)
いやあまさかの展開だったんですが、ブルーベリー収穫しちゃいました。
やっぱりここらの虫の力はすごいですね。
スポンサーサイト