2013-11-17(Sun)
フナと金魚の冬支度
今日は晴れだ―
非常にいい天気。
しかし外には雪だらけ。

畑にはいけません。
雪が進入を拒んでいます。
だから2度寝ー(笑
ニ度寝サイコーー フォーー
ニ度寝から起きて、やれることやっておこうと。
先週、フナと金魚の水槽洗ったんですが、
その次の日から一気に冬になってしまい、
完全にラストの水かえ作業が終わらなかったんですが、
本日完遂しました―


ふなっこ1号と2号。
ワキンいなくなってからずっと底で沈んでたたずんでるだけ。
まあフナってそんなもんだったからおかしい訳じゃないんだけどね。
相変わらずビビリーだから、ふいに近づくと暴れまわって危ない。
ふたは必須だ。

こっちはコメット。
これのほかにもう2匹。
水温が低いからのんびりになった。
こっちも何もなければ底に沈んで動かなくなる。
冬眠するってそんな感じ。
水槽を加温しないと、自然界ではこうなってるってのが観察できるってなもんだ。
とりあえず水は替えたから、
来年の5月以降まで水かえなし。
それまであまり餌やり過ぎないようにするのと、
凍ったときに対処するのが重要だね。


この炭のやつ使ってるんですが、
袋破れたから買ってこないとなぁ。
これを沈めて冬支度は完了だね。
金魚たちにも再び長い長い寒い冬がやってくる。
今年も無事越冬して、まだまだ大きくしてやるからなー
非常にいい天気。
しかし外には雪だらけ。

畑にはいけません。
雪が進入を拒んでいます。
だから2度寝ー(笑
ニ度寝サイコーー フォーー
ニ度寝から起きて、やれることやっておこうと。
先週、フナと金魚の水槽洗ったんですが、
その次の日から一気に冬になってしまい、
完全にラストの水かえ作業が終わらなかったんですが、
本日完遂しました―


ふなっこ1号と2号。
ワキンいなくなってからずっと底で沈んでたたずんでるだけ。
まあフナってそんなもんだったからおかしい訳じゃないんだけどね。
相変わらずビビリーだから、ふいに近づくと暴れまわって危ない。
ふたは必須だ。

こっちはコメット。
これのほかにもう2匹。
水温が低いからのんびりになった。
こっちも何もなければ底に沈んで動かなくなる。
冬眠するってそんな感じ。
水槽を加温しないと、自然界ではこうなってるってのが観察できるってなもんだ。
とりあえず水は替えたから、
来年の5月以降まで水かえなし。
それまであまり餌やり過ぎないようにするのと、
凍ったときに対処するのが重要だね。


この炭のやつ使ってるんですが、
袋破れたから買ってこないとなぁ。
これを沈めて冬支度は完了だね。
金魚たちにも再び長い長い寒い冬がやってくる。
今年も無事越冬して、まだまだ大きくしてやるからなー
スポンサーサイト