2013-12-25(Wed)
どうやら年内の色付きは難しそうだ
今年初めて実をつけたダイダイ。
色付いたら鏡餅の上に飾って新年を祝おうなんて思ってたんですが、
残念なことに色付きが間に合いそうもない。

だいぶオレンジになってきたけど、まだ半分程度。
色付きスピードも3週間程度でようやくこれだ。
なかなか色付いてくれない。

もう半分は完全な緑。
この状態で飾るのもなぁ・・・
色付きには条件があるんだろうかね??
なんだか温度はあるのに色づかないのを考えると、
日照の問題なのかなぁ・・・
こればっかりは人工的に光を当てる以外ないわけで。
来年実験してみようかね。

同じくレモン。
レモンは急いでないし遅くてもいいんだけど、
樹の負担を考えると早くした方がいいんだろうね。
結構黄色になってきたからもうそろそろ収穫してもいいだろう。

休養舎内の鉢植え全体像。
かなり落葉、葉が無くてヤバい・・・(汗
色々問題山積だね。
冬場に知識をつけて来年にいかしたいところだ。
さて、
今日から今年最後の週。
今日は今年最後の水曜日だ。
もう2度と来ない2013年の水曜日。
さらば水曜日。
そしてクリスマスだねぇ。
特に何にもないけれど。
さっき笑ってこらえてで秋田県人がクリスマスをクリシマシ言ってて大爆笑してました。
やっぱネイティブは違うね。
ま、そんな感じで皆さん楽しく過ごして下され―
メリークリシマシ!!
色付いたら鏡餅の上に飾って新年を祝おうなんて思ってたんですが、
残念なことに色付きが間に合いそうもない。

だいぶオレンジになってきたけど、まだ半分程度。
色付きスピードも3週間程度でようやくこれだ。
なかなか色付いてくれない。

もう半分は完全な緑。
この状態で飾るのもなぁ・・・
色付きには条件があるんだろうかね??
なんだか温度はあるのに色づかないのを考えると、
日照の問題なのかなぁ・・・
こればっかりは人工的に光を当てる以外ないわけで。
来年実験してみようかね。

同じくレモン。
レモンは急いでないし遅くてもいいんだけど、
樹の負担を考えると早くした方がいいんだろうね。
結構黄色になってきたからもうそろそろ収穫してもいいだろう。

休養舎内の鉢植え全体像。
かなり落葉、葉が無くてヤバい・・・(汗
色々問題山積だね。
冬場に知識をつけて来年にいかしたいところだ。
さて、
今日から今年最後の週。
今日は今年最後の水曜日だ。
もう2度と来ない2013年の水曜日。
さらば水曜日。
そしてクリスマスだねぇ。
特に何にもないけれど。
さっき笑ってこらえてで秋田県人がクリスマスをクリシマシ言ってて大爆笑してました。
やっぱネイティブは違うね。
ま、そんな感じで皆さん楽しく過ごして下され―
メリークリシマシ!!
スポンサーサイト