2014-06-13(Fri)
ノビルの花咲く
ノビル、秋田ではひろっこのほうが通用するけど、
道端にあったでかいノビルに花がついていたので。


ノビルの花はピンクなんだねぇ。
チャイブと同じか。
本体がでかいだけあって花もかなりでかい。
この球根はぜひとも掘ってみたいので、見つけて残しておいたものだ。

こちら本体。
草刈るときに注意して残しておいた。
3・40センチはあるものすごくでかい株。
さぞかしでかい球根があるはずだ。
期待に胸膨らむでー(笑
このとき花は取り除いておいた。
種できちゃうと球根に影響するだろうしね。
秋田では雪が解け始めたあたりに出てくるまだ白いもの、
軟白状態の物を掘ってひろっことして食べるのが一般。
だからこの様に大きくなった球根を食べることはほぼない。
初めて試食するノビルの球根、どんなもんだろうか。
収穫までもう少し。
道端にあったでかいノビルに花がついていたので。


ノビルの花はピンクなんだねぇ。
チャイブと同じか。
本体がでかいだけあって花もかなりでかい。
この球根はぜひとも掘ってみたいので、見つけて残しておいたものだ。

こちら本体。
草刈るときに注意して残しておいた。
3・40センチはあるものすごくでかい株。
さぞかしでかい球根があるはずだ。
期待に胸膨らむでー(笑
このとき花は取り除いておいた。
種できちゃうと球根に影響するだろうしね。
秋田では雪が解け始めたあたりに出てくるまだ白いもの、
軟白状態の物を掘ってひろっことして食べるのが一般。
だからこの様に大きくなった球根を食べることはほぼない。
初めて試食するノビルの球根、どんなもんだろうか。
収穫までもう少し。
スポンサーサイト