2014-08-26(Tue)
ついにとう立ち巨大フダンソウ「うまい菜」
今日は曇り、肌寒い。
日が落ちると途端に寒さを感じるようになってきた。
一時的なものなのか、はたまた秋が深まってきているのか・・・
やっぱり20度ってのはちょっとしたボーダーライン。
30度越えてる時期から20度下回ってくるとものすごく寒い。
逆に寒い時から20度越えるとものすごく暑い(笑
あー冬がやってくる。
今日はフダンソウの話題。
春に畑を耕した時に一緒に耕したはずのフダンソウ、
それがど根性で復活、巨大株になっていたんですが、
ひもとうがらしの様子を見ていたら、なんととう立ちしてることに気付く。

まるでハクサイの様に巨大化し畝の間に鎮座するフダンソウ「うまい菜」
ここまで大きくなるとは思わなかったけど、
こんなになってもいつまでたってもとう立ちしなかったので、
フダンソウの種取りって難しいなーと思っていたところでとう立ち。
種まきから1年以上経過しないと種できないってもんなのかな?

これがそのとう立ちしたもの。
といってもまだ1本だけ。
しかも何やら株の大きさに似合わない細さ(汗
これからどんどん出てくるのかな?
無肥料でここまで大きくなった葉物はこれくらいのもんだから、
是が非でも種はとっておきたいところだ。
ずいぶんと長いサイクルになったけど、
まあ種ができてくれるならそれでもいいや。
あ・・・でもホウレンソウは雄雌あったな・・・・
もしかしてこいつも・・・・
あれ、やばい???(大汗
日が落ちると途端に寒さを感じるようになってきた。
一時的なものなのか、はたまた秋が深まってきているのか・・・
やっぱり20度ってのはちょっとしたボーダーライン。
30度越えてる時期から20度下回ってくるとものすごく寒い。
逆に寒い時から20度越えるとものすごく暑い(笑
あー冬がやってくる。
今日はフダンソウの話題。
春に畑を耕した時に一緒に耕したはずのフダンソウ、
それがど根性で復活、巨大株になっていたんですが、
ひもとうがらしの様子を見ていたら、なんととう立ちしてることに気付く。

まるでハクサイの様に巨大化し畝の間に鎮座するフダンソウ「うまい菜」
ここまで大きくなるとは思わなかったけど、
こんなになってもいつまでたってもとう立ちしなかったので、
フダンソウの種取りって難しいなーと思っていたところでとう立ち。
種まきから1年以上経過しないと種できないってもんなのかな?

これがそのとう立ちしたもの。
といってもまだ1本だけ。
しかも何やら株の大きさに似合わない細さ(汗
これからどんどん出てくるのかな?
無肥料でここまで大きくなった葉物はこれくらいのもんだから、
是が非でも種はとっておきたいところだ。
ずいぶんと長いサイクルになったけど、
まあ種ができてくれるならそれでもいいや。
あ・・・でもホウレンソウは雄雌あったな・・・・
もしかしてこいつも・・・・
あれ、やばい???(大汗
スポンサーサイト