2015-02-08(Sun)
かまくら1週間前の現地視察
今日も荒れることなくまずまずの天候。
買い物行くのには助かった。
その買い物行くついでと言ってはなんだけど、
1週間後に迫ったかまくらの様子を見てきました。

市役所前通りには多くのかまくらがすでに出来上がっていました。
ちゃんと穴も空いてまして、開催を待つばかりという感じ。

まだ立入禁止です。
いろんな所に巨大なものがそびえてまして、いよいよだな―という感じ。
でもその割に道路の路面がしこたま乾いているのが何とも奇妙な感じ(笑
今年はホント雪がないですな。
こういっちゃうと語弊ありまくりですけど――
横手駅前のY2(わいわい)ぷらざのところではまだ穴があいてませんでした。

3基ありました。
毎度ここではラブかま(ハートの入り口のかまくら)なるものが作られるんですが、
今年はどうなんでしょう?
この中の一つくらいラブかまに変身するのかな?

同じところにはベイマックスが。
徐々にお祭りの機運が高まってきました。
来週から天候は悪化するということらしいですが、
さて本番はどうなっているでしょうか。
小雪が舞うくらいであればいい感じでしょうけどねぇ。
プロジェクションマッピングのときにドカ雪なんてのは最低ですからね・・・
買い物行くのには助かった。
その買い物行くついでと言ってはなんだけど、
1週間後に迫ったかまくらの様子を見てきました。

市役所前通りには多くのかまくらがすでに出来上がっていました。
ちゃんと穴も空いてまして、開催を待つばかりという感じ。

まだ立入禁止です。
いろんな所に巨大なものがそびえてまして、いよいよだな―という感じ。
でもその割に道路の路面がしこたま乾いているのが何とも奇妙な感じ(笑
今年はホント雪がないですな。
こういっちゃうと語弊ありまくりですけど――
横手駅前のY2(わいわい)ぷらざのところではまだ穴があいてませんでした。

3基ありました。
毎度ここではラブかま(ハートの入り口のかまくら)なるものが作られるんですが、
今年はどうなんでしょう?
この中の一つくらいラブかまに変身するのかな?

同じところにはベイマックスが。
徐々にお祭りの機運が高まってきました。
来週から天候は悪化するということらしいですが、
さて本番はどうなっているでしょうか。
小雪が舞うくらいであればいい感じでしょうけどねぇ。
プロジェクションマッピングのときにドカ雪なんてのは最低ですからね・・・
スポンサーサイト