2016-01-27(Wed)
なぜあの会社は安売りをせずに利益を上げ続けているのか

なぜあの会社は安売りをせずに利益を上げ続けているのか
松野恵介
産直に出しているもののPOP広告を書くコツを知るために本を探していて出会った本。
自分としては「こういった文字で」「こういった色遣いで」「どういう内容を」
がメインで知りたかったんだけど、この本の中身はまるっきり違いましたね(汗
あ、どういう内容をはあってますね。
そのことについてポイントをあてて書かれている本です。
広告というと商品を売り込むことに目がいきがちなんですけど、
この売り込みというのが駄目だとしています。
例として家電量販店の店員を挙げてましたけど、
客が売り込まれているという心理になるといけないんだそうで。
じゃあどうすんのかというのが実例を挙げて紹介されていますね。
この本の中身を実際自分のところで考えると・・・・・
あれ?
打ち出すべきポイントって何だ??
意外と中からは見えないものですね。
自分たちが当たり前だと思ってることが実は資産、それがポイント。
その資産をうまく使うことで利益が上がるということ。
販促って奥が深い。
販促はコンテンツを発信して信用を得ること
さて、自分のコンテンツ発信はうまくいっているのか???
立ち位置を替えて考えるって難しいね(汗
スポンサーサイト