2016-07-28(Thu)
ヘアリーベッチ踏みつぶし
どもー
今日は朝方まで雨が降って以降は雨降らず。
??? なんだ結局雨降らないんか。
しかしものすごく蒸しっとして最悪な状態です(汗
汗が・・滝のようだ。
さて、
こんな天候ですので、雨降ったら―の予定もあったんですが、畑で作業。
草むしったり追肥したりいろいろとやってたんですが、
やはり気になったペペロンチーニのヘアリーベッチジャンゴ―をどうにかすることに。

刈りとろうかと思っていたんですが、きくちゃんが踏みつぶしとけば―
とのことだったので踏みつぶしてきました(笑
いやー思った以上に茂っててやばかったです。

茂り過ぎてのしかかられて耐えきれず折れてるものも何株か(泣
もう少し早く対処すべきだったね。

それでも大きくなっているし草も生えづらいしいい点もある。
取り扱いのコツを覚えればこれはいいかもしれないね。

とりあえず今日は半分だけ。
ものすごく大変な作業だったので、明日で終わらせます(汗
左半分はペペロンチーニの並びが見えますが、右半分は完全に埋まってますね・・・
それだけ茂ってます。すごいですよ。
本来ならこの茂り様をサツマイモのところでもやりたかったんだけどな―
種まき後にしっかり土かけないと発芽しませんわ。
今年はいろいろと失敗したけど、ヘアリーベッチの良さは理解できましたね。
これは来年も使わない手はないですなぁ。
今日は朝方まで雨が降って以降は雨降らず。
??? なんだ結局雨降らないんか。
しかしものすごく蒸しっとして最悪な状態です(汗
汗が・・滝のようだ。
さて、
こんな天候ですので、雨降ったら―の予定もあったんですが、畑で作業。
草むしったり追肥したりいろいろとやってたんですが、
やはり気になったペペロンチーニのヘアリーベッチジャンゴ―をどうにかすることに。

刈りとろうかと思っていたんですが、きくちゃんが踏みつぶしとけば―
とのことだったので踏みつぶしてきました(笑
いやー思った以上に茂っててやばかったです。

茂り過ぎてのしかかられて耐えきれず折れてるものも何株か(泣
もう少し早く対処すべきだったね。

それでも大きくなっているし草も生えづらいしいい点もある。
取り扱いのコツを覚えればこれはいいかもしれないね。

とりあえず今日は半分だけ。
ものすごく大変な作業だったので、明日で終わらせます(汗
左半分はペペロンチーニの並びが見えますが、右半分は完全に埋まってますね・・・
それだけ茂ってます。すごいですよ。
本来ならこの茂り様をサツマイモのところでもやりたかったんだけどな―
種まき後にしっかり土かけないと発芽しませんわ。
今年はいろいろと失敗したけど、ヘアリーベッチの良さは理解できましたね。
これは来年も使わない手はないですなぁ。
スポンサーサイト