2016-08-13(Sat)
ロングかぼちゃ2016年度収穫!
どもー
お盆ですね。今日は墓参りがあったので仕事を早めに切り上げました。
ウチはいつも夕方なので、本日もほぼ普通にお仕事ですよ(笑
明日は・・・ラッキョウ地獄で1日潰れます・・・(泣
さてさてー
本日かぼちゃを収穫しちゃいましたよ。
数日前からもう少しもう少し―とじろじろと見回ってましたが、
付け根がコルク状になってしっかり固くなったようなので、収穫しちゃいました。

ドーンとでっかいロングかぼちゃ―
これより大きいのがごろごろしていますが並サイズのかぼちゃを収穫!
すらっと育っていい感じです。
今年はくびれが起きているようなものが少なく、形状としてはかなり優秀です。
これからぼちぼち収穫が始まりますね―
一方自分のものはですが・・・

わお!
なんかついてる―(笑

ロングかぼちゃが坊っちゃんかぼちゃに??
ひどいサイズだ・・・

まあね、今年はさっぱり株が育たないからね。
いや、育てることができなかったでしょうか。
肥料やって対策とってこれですからねぇ・・・
根本的に栽培を失敗してますわ(泣
今年は種も本気かぼちゃの方からとるしかないね。
偶然にも今年は周りでかぼちゃを育ててる人が皆無になったので、
交雑ということを心配しなくて済むのはありがたいことだけど。
かぼちゃは簡単だけど、それでもうまく育てられないのは大問題になってきたなぁ(大汗
単に場所の問題か、完全に肥料不足の問題か。
ニンジンもそうだけど、初期にうまくいったものがうまくいかなくなるというのは・・・
やっぱりビギナーズラックってあるのね(苦笑
おまけ

面白いことに畑にカラスが降りたってもかぼちゃを攻撃することがない。
むしろ害虫を食べてくれるありがたい存在
そういやあトマトもやられてないな。
カラスは結構たくさん小屋の周りにいるけど、邪険にしてないから信頼関係ができた?
これからもいたずらしないでくれよ―
お盆ですね。今日は墓参りがあったので仕事を早めに切り上げました。
ウチはいつも夕方なので、本日もほぼ普通にお仕事ですよ(笑
明日は・・・ラッキョウ地獄で1日潰れます・・・(泣
さてさてー
本日かぼちゃを収穫しちゃいましたよ。
数日前からもう少しもう少し―とじろじろと見回ってましたが、
付け根がコルク状になってしっかり固くなったようなので、収穫しちゃいました。

ドーンとでっかいロングかぼちゃ―
これより大きいのがごろごろしていますが並サイズのかぼちゃを収穫!
すらっと育っていい感じです。
今年はくびれが起きているようなものが少なく、形状としてはかなり優秀です。
これからぼちぼち収穫が始まりますね―
一方自分のものはですが・・・

わお!
なんかついてる―(笑

ロングかぼちゃが坊っちゃんかぼちゃに??
ひどいサイズだ・・・

まあね、今年はさっぱり株が育たないからね。
いや、育てることができなかったでしょうか。
肥料やって対策とってこれですからねぇ・・・
根本的に栽培を失敗してますわ(泣
今年は種も本気かぼちゃの方からとるしかないね。
偶然にも今年は周りでかぼちゃを育ててる人が皆無になったので、
交雑ということを心配しなくて済むのはありがたいことだけど。
かぼちゃは簡単だけど、それでもうまく育てられないのは大問題になってきたなぁ(大汗
単に場所の問題か、完全に肥料不足の問題か。
ニンジンもそうだけど、初期にうまくいったものがうまくいかなくなるというのは・・・
やっぱりビギナーズラックってあるのね(苦笑
おまけ

面白いことに畑にカラスが降りたってもかぼちゃを攻撃することがない。
むしろ害虫を食べてくれるありがたい存在
そういやあトマトもやられてないな。
カラスは結構たくさん小屋の周りにいるけど、邪険にしてないから信頼関係ができた?
これからもいたずらしないでくれよ―
スポンサーサイト