2016-11-29(Tue)
雪降ってきたけど、大根どうしようか・・・
本日雪。
降ったりやんだりから夕方には積もりそうな感じになってきた。
このまま積もるか・・・と不安もありますが、畑にはまだ物があるんだよねぇ・・・・・

山は白、里は黒、ここから一気に真っ白な大地になった。
これかなりいいタイミングで撮ったわな―

まだ手つかずの聖護院大根。
雪降ったり霜降ったりしながらもまだまだ元気。
他の畑ではほぼ全ての作物がなくなっているんですがね、
ウチではまだなめこの関係でヤ―コンとかちょろぎとか取れてないものもあるんですよねぇ。
私自身もこの大根とにんじんが体調の関係で処理しきれてない。

なんというか・・・まだ巨大化してる気がする(大汗
でかいぶん肥料袋に入れて持っていこうにも2つくらいしか入らないと思われる。
数を数えたら大体66個くらいだったので、置き場所大問題になるわな…
簡易に取り出せるような場所があればいいんだけどそんな場所はすべて雪で埋まってしまうし、
早速に処理しきれないものは置き場所がなくて困るんですよねー
どうすべ
去年同様でもスが入る前に処理できれば問題なしだろうけど、
いも+かぼちゃor大根で加工していって果たして間に合うかどうか。
作物を作るのはいいとしても、収穫タイミング、加工タイミングがしっかり構築できないとダメっすね。
うーうーあれこれ畑で作業してる時よりもしんどくなってきたど―――
一人六次産業、ほぼ破綻状態―――(泣
降ったりやんだりから夕方には積もりそうな感じになってきた。
このまま積もるか・・・と不安もありますが、畑にはまだ物があるんだよねぇ・・・・・

山は白、里は黒、ここから一気に真っ白な大地になった。
これかなりいいタイミングで撮ったわな―

まだ手つかずの聖護院大根。
雪降ったり霜降ったりしながらもまだまだ元気。
他の畑ではほぼ全ての作物がなくなっているんですがね、
ウチではまだなめこの関係でヤ―コンとかちょろぎとか取れてないものもあるんですよねぇ。
私自身もこの大根とにんじんが体調の関係で処理しきれてない。

なんというか・・・まだ巨大化してる気がする(大汗
でかいぶん肥料袋に入れて持っていこうにも2つくらいしか入らないと思われる。
数を数えたら大体66個くらいだったので、置き場所大問題になるわな…
簡易に取り出せるような場所があればいいんだけどそんな場所はすべて雪で埋まってしまうし、
早速に処理しきれないものは置き場所がなくて困るんですよねー
どうすべ
去年同様でもスが入る前に処理できれば問題なしだろうけど、
いも+かぼちゃor大根で加工していって果たして間に合うかどうか。
作物を作るのはいいとしても、収穫タイミング、加工タイミングがしっかり構築できないとダメっすね。
うーうーあれこれ畑で作業してる時よりもしんどくなってきたど―――
一人六次産業、ほぼ破綻状態―――(泣
スポンサーサイト