2017-06-14(Wed)
オダマキがいい感じに咲いてます。
時期的に見れば遅め、家のオダマキもほぼ終わり加減ですが、
私の植えたオダマキは今がちょうどいい感じの開花となってます。

日当たり悪いせいかちょいとのっぽですが、
株も元気そうでどんどん咲いてきてますよ―

株は大きくなったけど、花は小ぶりですかな。
ピンクペチコート、ふりふりでめんこい。


こちらはシックなウイリアムギネス。
やはり黒っぽい花がいいね。
他にもいろいろ種まいたけど結局できたのはこの2品種だったので、
この場所ではピンクと黒でもじゃもじゃななってます。
もう少しにぎやかに色があってもいいかもしれないけど、・・どうしたもんか。
種まきじゃなく苗で考えたほうがいいかな―とか思いますが、
このままでも悪くはないからねぇ。
ガーデニングで色の配置とか全く分からんから、とりあえずこのまんまにしとこうかな(苦笑
色センスなんか皆無だし―(泣
私の植えたオダマキは今がちょうどいい感じの開花となってます。

日当たり悪いせいかちょいとのっぽですが、
株も元気そうでどんどん咲いてきてますよ―

株は大きくなったけど、花は小ぶりですかな。
ピンクペチコート、ふりふりでめんこい。


こちらはシックなウイリアムギネス。
やはり黒っぽい花がいいね。
他にもいろいろ種まいたけど結局できたのはこの2品種だったので、
この場所ではピンクと黒でもじゃもじゃななってます。
もう少しにぎやかに色があってもいいかもしれないけど、・・どうしたもんか。
種まきじゃなく苗で考えたほうがいいかな―とか思いますが、
このままでも悪くはないからねぇ。
ガーデニングで色の配置とか全く分からんから、とりあえずこのまんまにしとこうかな(苦笑
色センスなんか皆無だし―(泣
スポンサーサイト