2018-01-12(Fri)
凍みた。

寒い
とんでもなく冷え込みました。
今日の最低気温は氷点下12度。
昨日の夜からガンガン冷えてましてね、風呂入る前に蛇口がひねれなくなりましたよ。
そんなもんですから今日はあちこち凍りましたね。

台所の窓がガチガチ。
風呂場と台所のように水気のあるところの窓は氷でやばい。
近づくと冷気が…家の中なのに大変ですわ。

ポールにこんなのができたりとか、

例のタオルを濡らして振り回すと凍るってやつですよ。
このくらいの寒さ、案の定路面はテカテカ、3回滑りました(車で)
皆さんも明日まで天気やばそうですから気を付けてくださいね。
そんな寒さなので、切干用の大根も凍みた。
やってしまいましたよ・・・・・

大根とかは凍みるとじわーっと水が滲んだようになりますね。
要は細胞が破裂して水が染み出したってことでしょうね。

台所に置いてた大根は白いですが、

凍みた大根はまるで煮たように水っぽい状態に。
これを乾燥したらどうなるのかってのが不明なんですが、
凍み大根ってのはこうして出た水分が凍って溶けてを繰り返して乾燥するわけだから、
もしかすれば凍み大根切干のようになるのか??
まあ明日の出来具合次第でしょう。
商品になるかならないかは試食して判断します。

凍みるのが完全に想定得来たのに室内に入れなかったのが悪いんですが、
この農場のパイプが破裂したように、時たまミスってもんはあるさ。
取り返しのつかないようなミスならしょうがないけど、これはまだ何とかなるでしょうよ。
次からはこうならないように注意しようねー
まだ寒さは続くから同じことをしないように・・・・・
スポンサーサイト