2019-09-10(Tue)
メロン出荷してみる。
どもー
台風一過の・・・・なんてこっちには台風が来てないもんで暑さ以外の影響がなかったわけで。
雨が降るなんて言う割にほぼ降らなかったので本日ワンチャン畑掘れるかなー
なんて思って朝起きたら畑ずぶ濡れ(泣
天気予報が見事に裏切った。今日降らないっていったのに。
しかも総量で7㎜くらい、以前書いたけど7㎜って10aじゃ7トンだぜ。
・・・・しばらく畑が掘れそうになくてがっくりだ。
さて本日はメロンのネタ。
もうすでに開花から70日になろうとしているメロン、ぼちぼち収穫しています。
全量一気採りだとどうにもできなくなるので大きい奴から順に。
つまるところ畑にはまだまだメロンが大量に転がっているわけで(大汗

2個ほどこんなことになってしまったけど、これは風でトンネルがはがされた夜のことなので、
トンネルをしていれば被害は防げています。
むしろ割れがひどかったものから傷んでしまってるということはありますが・・・

収穫は大体こんな感じで。
このコンテナにたった6個しか入らないとかどういうでかさなのか。
この6個で約20キロとか意味不明だね。

割れがあった小さめのやつがこの程度。
これでも2キロ以上あるので、普通のメロンでもかなりでかいサイズ。

こっちがバカでかサイズ。
持ってるのがきつい重さってどうなのよ。

並べると一目瞭然のでかさの違い。
あからさまにおかしいサイズだわ・・・・
メロンってこんなにでかくなるのねぇ。

こんなにでかいとさすがに1個売りは厳しい。
何より今年は味がどうなのか判別が難しいため、カット販売をしてみています。
まあ…初心者が作ったメロンですから売れ行きのほうは・・・・(大汗

そーんな売れ残りは甘酒とスムージーにしてみた。
これがなかなかうまかったです。
残ったら食う、現在うちはメロン食い放題だ(笑
売るとなるとでかすぎるのは大変というのは南瓜でもそうだったけど、
特にメロンやスイカなんて言う味を求められるものに関しては中身も伴わないとねー
その点今年のはちょっとというかかなりきついもんがあるけど、
ま、とっかかりとしてぼちぼちやってみますわ。
こうなるとこのメロンの本気の味を知りたいし4キロの大台メロンも見てみたくなる(笑
台風一過の・・・・なんてこっちには台風が来てないもんで暑さ以外の影響がなかったわけで。
雨が降るなんて言う割にほぼ降らなかったので本日ワンチャン畑掘れるかなー
なんて思って朝起きたら畑ずぶ濡れ(泣
天気予報が見事に裏切った。今日降らないっていったのに。
しかも総量で7㎜くらい、以前書いたけど7㎜って10aじゃ7トンだぜ。
・・・・しばらく畑が掘れそうになくてがっくりだ。
さて本日はメロンのネタ。
もうすでに開花から70日になろうとしているメロン、ぼちぼち収穫しています。
全量一気採りだとどうにもできなくなるので大きい奴から順に。
つまるところ畑にはまだまだメロンが大量に転がっているわけで(大汗

2個ほどこんなことになってしまったけど、これは風でトンネルがはがされた夜のことなので、
トンネルをしていれば被害は防げています。
むしろ割れがひどかったものから傷んでしまってるということはありますが・・・

収穫は大体こんな感じで。
このコンテナにたった6個しか入らないとかどういうでかさなのか。
この6個で約20キロとか意味不明だね。

割れがあった小さめのやつがこの程度。
これでも2キロ以上あるので、普通のメロンでもかなりでかいサイズ。

こっちがバカでかサイズ。
持ってるのがきつい重さってどうなのよ。

並べると一目瞭然のでかさの違い。
あからさまにおかしいサイズだわ・・・・
メロンってこんなにでかくなるのねぇ。

こんなにでかいとさすがに1個売りは厳しい。
何より今年は味がどうなのか判別が難しいため、カット販売をしてみています。
まあ…初心者が作ったメロンですから売れ行きのほうは・・・・(大汗

そーんな売れ残りは甘酒とスムージーにしてみた。
これがなかなかうまかったです。
残ったら食う、現在うちはメロン食い放題だ(笑
売るとなるとでかすぎるのは大変というのは南瓜でもそうだったけど、
特にメロンやスイカなんて言う味を求められるものに関しては中身も伴わないとねー
その点今年のはちょっとというかかなりきついもんがあるけど、
ま、とっかかりとしてぼちぼちやってみますわ。
こうなるとこのメロンの本気の味を知りたいし4キロの大台メロンも見てみたくなる(笑
スポンサーサイト