2013-01-29(Tue)
今日はお疲れなので・・・
今日は物置の雪おろし4回目。
小屋も雪おろししたけど、午前中は自分の仕事があるのでお任せ。
その分広ーーい屋根の雪下ろしを頑張ったわけで。
結果ひどい疲労・・・
なんせ広いし、雪がこの間の晴れのせいで溶けて、
締まってるやら固くなってるやらでものすごい重量。
しかもある程度削ると氷の上の水のように足が流れて、
踏ん張ってやる事が大変。
屋根から滑らないように腰をぐっと入れるので足腰が、
締まった雪にスノーダンプを押し込むために上半身が
全身の筋肉フル稼働で作業。もうクタクタ。
終わったのが2時間後。
普段ならもっと早く終われるものが、
あの雪質のせいでいらぬ時間かけ、いらぬパワーをかけ
死に物狂いで終わらせたった。
まだ週の始まりだで・・・・
ブログの更新すら億劫になっちゃってますよ・・・
もっとましな物書きたかったんですが、
今日はすいませんここらで失礼いたしやす・・・
お詫びと言っちゃあなんですが、
ピースケの写真でも見て和んでやってください。


小さい頃やってた耳かきと戯れる図です。
今はやりません。
小屋も雪おろししたけど、午前中は自分の仕事があるのでお任せ。
その分広ーーい屋根の雪下ろしを頑張ったわけで。
結果ひどい疲労・・・
なんせ広いし、雪がこの間の晴れのせいで溶けて、
締まってるやら固くなってるやらでものすごい重量。
しかもある程度削ると氷の上の水のように足が流れて、
踏ん張ってやる事が大変。
屋根から滑らないように腰をぐっと入れるので足腰が、
締まった雪にスノーダンプを押し込むために上半身が
全身の筋肉フル稼働で作業。もうクタクタ。
終わったのが2時間後。
普段ならもっと早く終われるものが、
あの雪質のせいでいらぬ時間かけ、いらぬパワーをかけ
死に物狂いで終わらせたった。
まだ週の始まりだで・・・・
ブログの更新すら億劫になっちゃってますよ・・・
もっとましな物書きたかったんですが、
今日はすいませんここらで失礼いたしやす・・・
お詫びと言っちゃあなんですが、
ピースケの写真でも見て和んでやってください。


小さい頃やってた耳かきと戯れる図です。
今はやりません。
スポンサーサイト