2013-08-13(Tue)
ナツメに実がついてしまった―
今日も晴れ。
昼近くにはにわか雨が降った。
昨日よりもかなり涼しく感じたが、気温はさほど変わらず。
湿度のせいだろうか?
今日あたりから完全に盆休みに入っているだろう。
ウチでは今日の夕方墓参りに行ってきた。
そのために仕事早く切り上げなくてはならず、
やれるはずの事が出来ない――
とりあえずインゲンの見廻りはどうにか終えた。
さて今日の話題は久方ぶりのナツメ。
ナツメを購入する前に色々と情報収集したけど、
実際育ててみると情報がまるであってないというか・・・

成長が遅い ⇒ 成長めっちゃ早い
笑ってしまったけど、すでに8号鉢の中身が満タンだ。根っこで。
まさかこれほどまでに成長が早いとは・・・
おまけに花らしきものがついて、
それ放っておいたら小さい小さい実までついた。
中国大実ナツメなので普通のものより大きい実になるはずだけど、
これはものすごく小さい。
今年は・・というかあと2年くらいは木を大きくした方がいいみたいだけど、
これだけの成長力を誇るなら、来年あたり収穫できるかも。
あれこれ情報収集してから導入をしているけど、
ブルーベリーの簡単だなと思った時以上に簡単だな~(笑
虫がつかないのが最も楽だー
今年はあとどのくらい大きくなるものか。
それよりも早く鉢増しした方がいいかもしれないな。
あぁまた一つやらないといけない事が増えちまったぜぇ・・・
昼近くにはにわか雨が降った。
昨日よりもかなり涼しく感じたが、気温はさほど変わらず。
湿度のせいだろうか?
今日あたりから完全に盆休みに入っているだろう。
ウチでは今日の夕方墓参りに行ってきた。
そのために仕事早く切り上げなくてはならず、
やれるはずの事が出来ない――
とりあえずインゲンの見廻りはどうにか終えた。
さて今日の話題は久方ぶりのナツメ。
ナツメを購入する前に色々と情報収集したけど、
実際育ててみると情報がまるであってないというか・・・

成長が遅い ⇒ 成長めっちゃ早い
笑ってしまったけど、すでに8号鉢の中身が満タンだ。根っこで。
まさかこれほどまでに成長が早いとは・・・
おまけに花らしきものがついて、
それ放っておいたら小さい小さい実までついた。
中国大実ナツメなので普通のものより大きい実になるはずだけど、
これはものすごく小さい。
今年は・・というかあと2年くらいは木を大きくした方がいいみたいだけど、
これだけの成長力を誇るなら、来年あたり収穫できるかも。
あれこれ情報収集してから導入をしているけど、
ブルーベリーの簡単だなと思った時以上に簡単だな~(笑
虫がつかないのが最も楽だー
今年はあとどのくらい大きくなるものか。
それよりも早く鉢増しした方がいいかもしれないな。
あぁまた一つやらないといけない事が増えちまったぜぇ・・・
スポンサーサイト