2013-08-27(Tue)
モルガ・スコーピオン・イエローが色づいた
今日は朝に大雨。
あぁ、こんなことなら昨日のうちに収穫しとくべきだった・・・
明日やろうはバカヤローだね。
しかしどっこい、日中は快晴となったので、
昨日収穫できなかったサツマイモの小豆を収穫できた。
これまた同じくらいの量あっただよ。
大体これで半分くらいの収穫かな。
まだ半分かよ・・うへぇー気が遠くなるぅ~
はてさて、
これからまた天気が崩れてくるようだけども、
だいぶ全国的に見ても涼しくなってきた感じだね。
秋雨前線が秋を連れて来たってとこだ。
でも大雨はつれてこなくていいんだけど・・・
雨に当てたくないトウガラシ、「トリニダードモルガスコーピオン」
辛くするには乾燥を・・なんて考えてるものの、
何度も雨に当ててしまった・・・
その最強のトウガラシがついに色づいた。

まず最初に上部から色づき始め、

2日後に全体が色づいた。
これはイエローの方。こちらは赤よりは辛くないそうだ。
肝心の赤の方は、

まだ色づいていない。
少し涼しくなってきているので、色付くまで持つか心配になってきた。
今年は去年よりも涼しくなるのが早いからねぇ。
去年のように残暑がひどいと安心して色づきを待てたんだけども。
それもまあ困ったことではあるが。
色づいたものはやはり1度は実験して食してみないとね(汗
ショック死したらブログが停止します(爆
こうご期待。
あぁ、こんなことなら昨日のうちに収穫しとくべきだった・・・
明日やろうはバカヤローだね。
しかしどっこい、日中は快晴となったので、
昨日収穫できなかったサツマイモの小豆を収穫できた。
これまた同じくらいの量あっただよ。
大体これで半分くらいの収穫かな。
まだ半分かよ・・うへぇー気が遠くなるぅ~
はてさて、
これからまた天気が崩れてくるようだけども、
だいぶ全国的に見ても涼しくなってきた感じだね。
秋雨前線が秋を連れて来たってとこだ。
でも大雨はつれてこなくていいんだけど・・・
雨に当てたくないトウガラシ、「トリニダードモルガスコーピオン」
辛くするには乾燥を・・なんて考えてるものの、
何度も雨に当ててしまった・・・
その最強のトウガラシがついに色づいた。

まず最初に上部から色づき始め、

2日後に全体が色づいた。
これはイエローの方。こちらは赤よりは辛くないそうだ。
肝心の赤の方は、

まだ色づいていない。
少し涼しくなってきているので、色付くまで持つか心配になってきた。
今年は去年よりも涼しくなるのが早いからねぇ。
去年のように残暑がひどいと安心して色づきを待てたんだけども。
それもまあ困ったことではあるが。
色づいたものはやはり1度は実験して食してみないとね(汗
ショック死したらブログが停止します(爆
こうご期待。
スポンサーサイト