2013-09-25(Wed)
ブルーベリーの紅葉始まった
昨日は植えかえの記事。
今日は紅葉。
朝の気温が15℃以下になる日があったためか、
ブルーベリーが紅葉してきた。


ブラッデン。
最も早く紅葉が始まった。
紅葉が早い品種とそうでない品種がある。
ブラッデンは早生系なので紅葉も早いのかもしれない。
まだまだ枝まで真っ赤という訳ではないけど、
すっかり気分は晩秋(笑

ブルーレイ。
これも一部紅葉。
ブルーレイの紅葉はもっとも鮮紅色のように感じる。
カッと紅い。
最近の山の紅葉のもっさり感からすると
ブルーレイの紅葉は目にまぶしい。

ダロウ。
これ、つい最近まで実がついてたんだけどね・・・
調子が悪いということだろうか?
ダロウの紅葉は初年度最高だったねぇ。
最近は樹形が酷いのでどうも見栄えが・・(汗

デニース。
デニースも調子いまいちタイプか?
まだ若いのに沢山実をつけたからなぁ・・
黄ばんでないから大丈夫だとおもうけど。

紅葉してきたものもあれば、
まだまだ実がついてるのも・・・
最晩性のカロラインブルーだ。
もうすぐ10月だってのにねー
7月から9月末までってすげぇ収穫期間だ(汗
ブルーベリーの紅葉って早いね。
まだ山の木々は青々としているのに。
やはりどんどん秋が深まってきております。
今日は紅葉。
朝の気温が15℃以下になる日があったためか、
ブルーベリーが紅葉してきた。


ブラッデン。
最も早く紅葉が始まった。
紅葉が早い品種とそうでない品種がある。
ブラッデンは早生系なので紅葉も早いのかもしれない。
まだまだ枝まで真っ赤という訳ではないけど、
すっかり気分は晩秋(笑

ブルーレイ。
これも一部紅葉。
ブルーレイの紅葉はもっとも鮮紅色のように感じる。
カッと紅い。
最近の山の紅葉のもっさり感からすると
ブルーレイの紅葉は目にまぶしい。

ダロウ。
これ、つい最近まで実がついてたんだけどね・・・
調子が悪いということだろうか?
ダロウの紅葉は初年度最高だったねぇ。
最近は樹形が酷いのでどうも見栄えが・・(汗

デニース。
デニースも調子いまいちタイプか?
まだ若いのに沢山実をつけたからなぁ・・
黄ばんでないから大丈夫だとおもうけど。

紅葉してきたものもあれば、
まだまだ実がついてるのも・・・
最晩性のカロラインブルーだ。
もうすぐ10月だってのにねー
7月から9月末までってすげぇ収穫期間だ(汗
ブルーベリーの紅葉って早いね。
まだ山の木々は青々としているのに。
やはりどんどん秋が深まってきております。
スポンサーサイト